2011年1月6日木曜日

日経平均の騰落と主な出来事

2011年1月5日
日経新聞朝刊から

2011年の世界の主要市場の株式相場はそろって上昇して始まった。とのことだが、これからどうなるのかなどまったく分からない。
過去の推移を見ても将来を予測することの困難さが良く分かる。
 
2011年:
 大発会の騰落幅:169.18円(1.7%) 今後は?
2010年
 大発会の騰落幅:108.35円(1.0%) 年間騰落率:ー3.0%
 欧州財政危機が深刻化、米国は金融緩和を追加
2009年
 大発会の騰落率:183.56円(2.1%) 年間騰落率:19.0%
 年後半にかけ世界的な景気回復期待が強まる
2008年
 大発会の騰落率:-616.37円(-4.0%) 年間騰落率:-42.1%
 金融危機で世界同時株安に
2007年
 大発会の騰落率:127.84円(0.7%) 年間騰落率:-11.1%
 年前半は堅調もサブプライム問題で後半に失速
2006年
 大発会の騰落率:250.11円(1.6%) 年間騰落率:6.9%
 ライブドア・ショックで伸び悩み
2005年
 大発会の騰落率:28.99円(0.3%) 年間騰落率:40.2%
 小泉改革期待で値上がり率は19年ぶりの水準に
2004年
 大発会の騰落率:148.53円(1.4%) 年間騰落率:7.6%
 不良債権問題に円高懸念などが重荷に
2003年
 大発会の騰落率:134.38円(1.6%) 年間騰落率:24.5%
 りそな銀行への公的資金注入で株価上昇

0 件のコメント: