2010年7月30日金曜日

東京 音楽 散歩

雨の中を上野の東京文化会館へ。
 
夏休みモーニングコンサート
 
2010年7月30日(金)
[ピアノトリオが放つ虹色クラシック]
 
出演:
Trio Prism [トリオ プリズム]
瀧村 依里 (ヴァイオリン)
伊藤 文嗣 (チェロ)
入江 一雄 (ピアノ)
 
プログラム:
・ハイドン / ピアノ三重奏曲 ト長調 Hob.XV-25より
         第3楽章 ハンガリー風ロンド
・ヘンデル(ハルボルセン編) / バッサカリア(ヴァイオリン&チェロ)
・ベートーヴェン / ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調 作品70-1
             「幽霊」より 第2楽章
・メンデルスゾーン / ピアノ三重奏曲 第1番 二短調 作品49
 
500円で1時間の演奏を楽しめる。
3人共に東京芸大大学院在学中。寅年生まれ24歳とのこと。
瀧村さんと入江君は日本音楽コンクール第1位の実力者。
素晴らしい演奏だった。
瀧村さんのおしゃべりは可憐さがありかわいかった。
瀧村さんのヴァイオリンを目当てにしていたが
入江君のピアノも
伊藤君のチェロも気にいった。
 
外に出たら雨は上がりまた蒸し暑くなっていた。

2010年7月29日木曜日

東京 音楽 散歩

お昼には
 
オペラシティ
ランチタイム・コンサート
 
Singers Bianca
シンガーズビアンカ
レインボーコンサート
 
出演:Singers Bianca
    ピアノ 堀川 法子
 
プログラム
・アメイジンググレイス
・映画「天使にラブソングを」より
  I will follow him
・トルコ行進曲
・トリッチトラッチポルカ
・浜千鳥
・夏の思い出
・LOVE LOVE LOVE
・ジッパディドゥーダー
・映画「オズの魔法使い」より
  オーバーザレインボー

 
女性コーラスを堪能
2回演奏したが、2回目は聴衆が少なかったため
近江楽堂の音響の良さが出てとても素敵だった。
明日、来週にもオペラシティに出演とのこと。 


ようやく雨が止んだ
 
渋谷の富ヶ谷近辺
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
NHK509スタジオにて
名曲リサイタルの収録に参加
 
前半:
鵜木 絵里 (うのき えり) (ソプラノ)
 多田 聡子 (ただ さとこ) (ピアノ)
・真紅の花びらがまどろめば 作品3第2 クイルター作曲
・「2つのシェークスピア歌曲」作品32から
   つららが壁から下がれば        クイルター作曲
・「3つのシェークスピア歌曲」作品6     クイルター作曲
    来たれ 死よ
    おお 僕の恋人よ
    吹け吹け 冬の嵐
・「愛の歌曲集」から              グラナードス作曲
    うぶな娘の私ゆえ
    心よ お泣き
    泣くな 瞳よ
    松林に行った娘たち
・歌劇「ジャンニ・スキッキ」から       プッチーニ作曲
    わたしのおとうさん
・歌劇「ミニョン」から              トマ作曲
    ポロネーズ「わたしはティタニア」
 
司会の加羽沢美濃さんの大学同期とのこと。
胸元を強調したセクシーなドレス
ソプラノの魅力を堪能
素晴らしかった
クイルターが英国
グラナードスがスペイン
後はオペラの名曲
人間の声は素晴らしい楽器だ
 
後半:
辻本 智美 (つじもと ともみ) (ピアノ)
・即興曲 変ロ長調 作品142 第3   シューベルト作曲
・スケルツォ 第4番 ホ長調 作品54  ショパン作曲
・「前奏曲集」第2巻から           ドビュッシー作曲
   ビーノの門
   ヒースの茂る荒れ地
   花火
 
シューベルト演奏前に内田光子さんのエピソードを話してもらった。
ショパンも良いが
やはりドビュッシーが一番か?
素晴らしいピアニスト

2010年7月28日水曜日

東京 演劇 散歩

 
東京オペラシティにて
 
暑いですね今日も!
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東京オペラシティ ランチタイムコンサート
3020.7月28日 11:45 ~ 12:30
東京オペラシティ コンサートホール
 
クリスターレ☆ランチタイムコンサート
 
プログラム
1.アヴェマリア / カッチーニ
2.タイム・トゥ・セイ・グッバイ / サルトリ
3.「椿姫」より “乾杯の歌” / ヴェルディ
4.涙そうそう / BIGIN 森山良子
5.アメイジング・グレイス / 賛美歌
6.Luna Piena ~ 「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ” / プッチーニ
アンコール 水の惑星(ホシ) オリジナル
 
プロフィール
クリスターレ☆(ソプラノボーカルユニット)
 世界最大のオペラ・カンパニー 東京二期会から誕生した、華麗なる歌姫4人による
 ソプラノ・ヴォーカル・ユニット!
 クリスタル(水晶)にも様々なカラーがあるように、七変化する透きとおった歌声による
 アンサンブル
○SAE (辛島小恵) 二期会会員
○MAI (鷲尾麻衣) 二期会会員
○YUKI (平田由希) 二期会準会員
○YUMIKO (小沢裕美子) 二期会会員
 
ソプラノの素晴らしさを堪能した。
特に鷲尾さんは素晴らしかった。
すっかりファンになってしまった。
来年日生劇場にてミュージカル「三銃士」に出演予定とのことです。
 



次は高円寺に移動して
座・高円寺にて観劇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
伊東由美子 生誕50周年記念公演
少女仮面
作/唐 十郎
演出 / 久保井 研
 
座・高円寺
 
CAST
春日野八千代      伊東 由美子
貝(少女)         浅田 よりこ
老婆            朱 源実
腹話術師         柴田 明良
その人形         京本 千恵美
ボーイ主任        青山 勝
ボーイ1          岩戸 秀年
ボーイ2          菊地 創
水道飲みの男      新谷 清水
甘粕大尉         菊地 創
看護婦           岩戸 秀年
防空頭巾の女1     坂口 沙百理
防空頭巾の女2     加古 みなみ
防空頭巾の女3     川崎 蘭子
防空頭巾の女4     木村 唯
防空頭巾の女5     小林 加寿代
防空頭巾の女6     大道 朋奈
 
作     唐 十郎
演出    久保井 研
照明    沖野 隆一
照明オペ 小野寺 寿浩
音響    高木 宏
音楽    小室 等
 
1969年唐十郎作
当時から約40年たっている。
当時福島市にて新宿近辺のアングラ劇を羨望の元
ただ遠くから眺めていただけだったのが
こうして観劇出来感激した。
しかしながら観劇自体が初体験に近く
最初は戸惑った。
展開も速く立場が入れ替わるスピードについていけず。
終わってからゆっくりと考えると
当時戦後約20年。学生運動の嵐。
アングラ劇の楽しさを少し楽しませてもらったと思う。
甘粕大尉や春日野八千代等
懐かしい。
分からなくても楽しい。
それが観劇。
刺激を受ければ良い。

2010年7月27日火曜日

東京 音楽 散歩


東京は今日も暑い
 
ここ新宿はあまりの暑さに
思ったほど
人出がない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
~東京オペラシティ近江楽堂ランチタイムコンサート~
入場無料
 
吉岡 次郎 フルート
宮村 和宏 オーボエ
 
フルートとオーボエの音楽会
 
・ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ / 二重奏曲 変ホ長調
・アルベルト・ヒナステラ / フルートとオーボエのための二重奏曲
・ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ / 二重奏曲 へ長調
 
ここ近江楽堂は、音響が良く、このフルートとオーボエの演奏が
素晴らしかった。
2回聴いたが、後のほうがしゃべりもありより良かった。
 
普通はこの組み合わせは無さそうだ。
 
冷房が利いていて寒さも感じたが、
宮村さんは大汗をかいていた。
 
夜は、木曽路60周年とのことで
しゃぶしゃぶが安かったので食べる。
非常に美味しかった。
夏をしのぐためのスタミナ造りが大切。

2010年7月26日月曜日

東京 音楽 散歩

 

 
今日の昼食
 
荻窪 さかなやの親戚
 
めだいの西京漬 定食
780円
 
美味しかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



夜は 日本橋三井タワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本橋三井タワー アトリウムコンサート 2010年7月26日(月)
 
~東京フィルトップメンバーと
クリスティアン・ギガー氏の熱い競演~
 
真夏の夜のスペシャルコンサート
 
出演
クリスティアン・ギガー
 (ゲヴァントハウス管弦楽団ソロチェロリスト)
荒井栄治(東京フィルソロコンサートマスター)
●東京フィル室内アンサンブルメンバー●
 ヴァイオリン:永澤奈若・小池彩織・黒田玲・塩川祥子・小林沙紀
 ヴィオラ:須田祥子・中村洋之里・小野美子
 チェロ:金木博幸・白佐武史
 コントラバス:黒木岩寿・熊谷麻弥
 
曲目
①ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲 第1楽章
  チェロ:クリスティアン・ギガー コントラバス:熊谷麻弥
②チャイコフスキー:弦楽セレナーデ 第1楽章
③ハイドン:チェロ協奏曲 ニ長調 第1楽章
  独奏:クリスティアン・ギガー
④ピアソラ:ブエノスアイレスの四季より[冬]
  独奏:荒井栄治
⑤モンティー:チャールダッシュ
  独奏:荒井栄治
 
チェロのギガーさんの演奏は素晴らしかった
わざわざドイツから来てもらってまた無料で聴かせていただけるとは!
ヴァイオリンの荒井さんも熱演
④⑤とも聴き惚れた。
 
しかしながら超満員
ファンの多さに感心 

2010年7月25日日曜日

東京 オペラ 散歩

 

 
東京オペラシティ
 
夏祭り
 
アーツシャワー
ガレリア コンサート
13時過ぎにちょっと聴く
 
タンホイザー序曲など
 
もう少し聴きたかったが
あまりの暑さに
新国立劇場に向かう
 
 
 
 
 
 
 
 


新国立劇場オペラ研修所
オペラ・ハイライツ[試演会」が終わり
帰る聴衆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




同じく
新国立劇場
小ホールより
帰る聴衆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 



新国立劇場オペラ研修所
オペラ・ナイライツ[試演会]
2010年7月25日(日)
14:00開演
新国立劇場 小劇場
 
・ヴェルディ 「ドン・カルロ」より
・ヴェルディ 「ファルスタッフ」より
・ロッシーニ 「アルジェのイタリア女」より
・ロッシーニ 「テェネレントラ」より
・メノッティ 「電話」全曲
 
指揮:大山 平太郎
演出:ローナ・マーシャル、三浦 安浩
 
チケット:1,500円
 
オペラの楽しみを教えてくれた。
 
約2時間であったが満足
 
ソールドアウトであった。
 
 
暮れから正月にかけての
トリスタンとイゾルデは
1階S席のみ空席ありだが
1枚21,000円
手が出ず残念

2010年7月24日土曜日

東京 講談→電子音楽 散歩

 

 
虎ノ門
 
ニッショーホール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第40回 NHK 講談大会を見る
 
①一龍斎貞山 『池田輝政』
②一龍斎貞心 『真柄のお秀』
③神田すみれ 『龍馬とおりょう』
④一龍斎貞水 文化白浪『薊(あざみ)小僧梅吉』
ここで退室
以下の演目は
⑤神田松鯉 赤穂義士伝より『大高源吾』
⑥宝井馬琴 曽我物語『箱王対面』
 
個人的な感想では
良いほうから
④②①③であった。
④はさすがに人間国宝
③は不調であった。
 
司会は藤井彩子アナウンサー
 



雑踏の渋谷センター街
 
猛暑にも関わらずさすがに込んでいる
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜は NHK 509スタジオにて
 
「エレクトロニカの世界」
~渋谷慶一郎の電子音楽マトリックス~
出演:渋谷慶一郎(電子音楽アーチスト:東京芸大作曲科出身)
    evala(江原寛人…電子音楽アーチスト)
    篠原ともえ…司会・ゲスト
    高嶋政宏…ゲスト
 
パソコンを使用した電子音楽
何となくなじめない
渋谷さんのピアノ演奏にほっとする
しかしながらこれからさらに音楽は電子化するのだろう
これまでも楽器は変化してきたし
新しい展開をするのかも知れない
しかしながら演奏者の体を張った演奏を楽しみたい
気持ちもある
最後のピアノ中心のヘンデル演奏でほっとした

東京 街角 散歩


22年7月23日
 
酷暑の中
池袋駅前
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東京藝術劇場にて
 
第1部 「葉っぱのフレディ~いのちの旅~」
       朗読:竹下景子
       ピアノ:筧千佳子
       演出:渡辺力
       作曲:村山裕季子
 
竹下さんの朗読さすがでした。
筧さんのピアノもお見事。
あっという間でした。
 
第2部 東京都交響楽団メンバーによる弦楽アンサンブル
コンサートマスター:渡邊ゆずき
・チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調 作品48より第1楽章
・グリーグ ホルベルク組曲(ホルベアの時代)
 
(アンコール)大きな古時計?
 
2階の1番前の席だっのでアンサンブルを楽しめた。
素敵な演奏だった。
 
しかし外に出たらあまりの暑さ。
体がしんどい。

2010年7月23日金曜日

東京 街角 散歩

22年7月22日
 
あまりの暑さに外に出たくない
 
今日はNHK 名曲リサイタル 収録に出かける
 
司会:加羽沢美濃(コンポーザーピアニスト)
    伊藤健三アナウンサー
 
前半:南 紫音 (ヴァイオリン) 20歳 桐朋学園大学在学中
     梅村 祐子 (ピアノ) 第1級のアンサンブル・ピアニスト
・バイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 作品94a プロコフィエフ作曲
・24の前奏曲 作品34から ショスタコーヴィチ作曲
                   ツィガーノフ編曲
   第10番 嬰ハ短調
   第15番 変ニ長調
   第16番 変ロ短調
   第24番 二短調
・タンゴ アルベニス作曲
       クライスラー編曲
 
素晴らしい演奏 尖っていた
さすがに15,6歳で海外有名コンクールで優秀な成績
プロコフィエフに感激
第24番二短調も絶品
タンゴも感情豊か
暑い中収録に参加して良かった
 
後半:松本 和将 (ピアノ) 東京芸大非常勤講師
・アラベスク 作品18 シューマン作曲
・6つの小品 作品118から ブラームス作曲
   第1 間奏曲 イ短調
   第2 間奏曲 イ長調
   第6 間奏曲 変ホ短調
・マズルカ 嬰ハ短調 作品63第3 ショパン作曲
・スケルツォ 第1番 ロ短調 作品20 ショパン作曲
 
3人の作曲家の曲理解が素晴らしく感情移入
特に6つの小品第6 に 感動した
また最後のスケルツォは素晴らしかった
 
今日は2人とも感動 

東京 街角 散歩


22年7月19日
 
吉祥寺にて
 
泉谷しげる 生ライブ
 
あまりの暑さに日向を避け
観客が日陰から動かず
 
泉谷 病院に入院中と言っていたが
高血圧か?
 
全力のライブ

2010年7月16日金曜日

東京 街角 散歩


昼は 新宿に
 
西口 さくら水産 で 昼食
 
さんまの塩焼き定食
500円
 
ソーメンを食べ忘れた
残念
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜は 荻窪 城西病院
ホスピタリティコンサート
 
~中島 園枝と愉快な仲間達~
ピアノ:中島園枝
ヴァイオリン:上原美喜子
クラリネット:小川道子
チェロ:佐藤智孝
 
2020年7月16日(金)19時開演
城西病院ロビー
 
プログラム:
●ヨハン・ハルヴォルセン/ヘンデルの主題によるパッサカリア ト短調
   チェロ・ヴァイオリン
●ガロワ・モンブラン/クラリネットとピアノの為の6つの音楽的練習曲より
   1.前奏曲~速く連なった動き~
   2.ディベルティメント~アルペジオ~
   3.重々しくゆっくりと~ソノリテ(共鳴)
   4.滑稽に、ふざけて~スタッカート~
   5.シシリエンヌ~しなやかさ~
   クラリネット・チェロ・ピアノ
●ダリウス・ミョー/クラリネット、ヴァイオリン、ピアノの為の組曲
   1.Quverture・・・・ミューパワー全開
   2.Divertissement・・・・ヴァイオリン、クラリネットの親密な会話で始まり、途中でピアノが加わる
   3.Jeu・・・・ヴァイオリンとクラリネットの遊戯
   4.Introduction et final・・・・思わぬ展開に驚き
   クラリネット・ヴァイオリン・ピアノ
●フェリックス・メンデレスゾーン/ピアノ三重奏曲 第1番 二短調 作品49
   第1楽章 きわめて速く、激して 二短調
   第2楽章 ゆっくりながらも動いて、静かに 変ロ短調
   第3楽章 軽やかに、快足で ニ長調
   第4楽章 とても速く、情熱的に 二短調
 
アンコールはベートーベンを編成を変えて
 
演奏は素晴らしかった
特にクラリネットに感激
良い夜であった

2010年7月15日木曜日

東京 街角 散歩

東京 街角 散歩
 
まずは メトロで上野へ
 
11時からの
東京芸大 奏楽堂 の モーニングコンサート
藝大フィルハーモニア
指揮:山下一史
前半:
前田 奈緒 (4年) Nao Maeda ヴァイオリン
J.シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 二短調 op.47 (演奏時間約30分)
後半:
山本 恵利花 (4年) Erika Yamamoto ピアノ
B.バルトーク:ピアノ協奏曲 第3番 (演奏時間約25分)
 
前田さんのシベリウスも良かったけれど
山本さんのバルトークは素晴らしかった。
 
12:20頃終了
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2時より
旧東京音楽学校 奏楽堂 にて
芸大生による木曜コンサート
第252回
[オペラ・指揮]
プログラム
W.A.Mozart
《Le nozze di Figaro》
《フィガロの結婚より》
Atto Primo 1幕より Sinfonia~No.10
指揮:沖澤 のどか
アルマヴィーヴァ伯爵:横山 浩平
スザンナ:朝倉 春菜 
フィガロ:萩原 潤 
ケルピーノ:加藤 のぞみ
マルチェッリーナ:ヌルグリ・アイサ
バルトロ:新見 準平
パジリオ:金山 京介
 
休憩
Atto secondo 2幕より No.11~Scine Ⅳ
指揮:鈴木 恵理奈
アルマヴィーヴァ伯爵:杉浦 隆大
アルマヴィーヴァ伯爵夫人:佐藤 綾子
スザンナ:平尾 悠
フィガロ:萩原 潤
ケルピーノ:松井 彩乃
 
《Die Entfiihrung aus dem Serail》
《後宮からの逃走より》
Dritter Aufzug 3幕より No.20
指揮:鈴木 恵理奈
コンスタンチェ:栗林 瑛利子
ベルモンテ:金山 京介
セリム:新見 準平
 
ピアノ:服部容子
弦楽アンサンブル
1st Violin  中村 文
2nd Violin  景山 昌太郎
Viola      芳賀 明子
Cello      印田 陽介
Contrabass 岡本 潤
 
500円でオペラを堪能
ありがとうございます


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
19時から22時前まで
NHKホールにて
J-POP 永遠の’80s
を観覧
 
司会
大友 康平
首藤 奈知子アナウンサー
 
出演者(五十音順)
五十嵐 浩晃
稲垣 潤一
大黒 摩季
大橋 純子
辛島 美登里
小比類巻 かほる
THE虎舞竜
沢田 知可子
SHOW-YA
杉山 清貴
中村 あゆみ
ハウンドドッグ
バブルガム ブラザーズ
南 佳孝
もんた&ブラザーズ
山下 久美子
 
放送は22年10月2日(土)
午後8時から10時30分
BS2にて
 
3階席で遠かったが堪能した
最後はビートルズナンバーで大興奮

2010年7月14日水曜日

東京 街角 散歩

東京 街角 散歩
 
四谷駅から歩き始める  


赤坂サカスに寄り道
 
夏休み企画の準備中
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


播磨屋フリーカフェにて
読書
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



日本財団 ランチタイムコンサート
 
12:10~12:50
 
トランペットとピアノが奏でる音楽
 
<出演者>

柴田 さおり ピアノ (東京芸大4年)
畑 直樹 トランペット (東京芸大4年)
 
<曲目>
 
♭ブラント:コンサートピース 作品12
♭アルビノーニ:コンチェルト ハ長調
   第1楽章 第2楽章
♭ドビュッシー:前奏曲集 第2巻より (ピアノ ソロ)
   1.霧 3.ヴィーノの門 4.妖精はよい踊り子 
                      5.ヒースの茂る荒野
                   ♭サン=サーンス:ファンタジー
 
トランペットが良かった



昼食は さくら水産 にて
 
真イワシの焼
 
そうめんが食べ放題
 
500円
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




裏原宿を歩く
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜は NHKふれあいホールにて
 
ウエンズデイJ-POP 生放送 を 観覧
 
モンキーマジック 10周年 ベスト版 発売に合わせたライブ
 
吉田兄弟(津軽三味線)をフューチャーした曲が素晴らしかった
 
収録後、じゃんけん大会で勝ち残り(奇跡的)
 
寄せ書きのサイン色紙をGET
 
おじさんが勝ち取り申し訳ありませんでした。
 
感謝感激
 
帰りの山手線で何気なく広告を見てみたら
モンキーマジックのCD・DVD広告であった
 
ありがとうございます。




2010年7月13日火曜日

東京 街角 散歩

東京 街角 散歩
Stroll in Tokyo street corner
 
青梅街道を歩かずに
渋谷区本町に
To Shibuya Ward Honmachi without walking in Omekaido 
 
善福寺川散策路から
高千穂大学を経て
方南通り
中野通り
It walks in the bank of Zenpukuji river
Through the Takachiho University
Through Honan street
Through Nakano street
 
図書館にて予約のCDを借りる
It borrows CD of the resarvation in the library
 
MADONNA CELEBRATION
マドンナ セレブレイション~マドンナオールタイム・ベスト
 
素晴らしい出来です
It can be a wonderful doing
 

甲州街道を新宿に向けて歩く
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


東京都庁32階職員食堂にて
和定食 660円
カレイの煮付け
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




NHKふれあいホール
今日はお好み寄席
抽選に外れ
残念ながら観覧できず
 
隣りのNHKホールの
火曜コンサートも
抽選に外れ
残念ながら観覧できず
 
 
 
 
 
 
 
 
 




公園通り
KFC ケンタッキーフライドチキン
 
ノンオイルのフライドチキンと
ポテトのセットを購入
 
ちょっと時間のかかる客がいると
たちまち行列になる
さすが渋谷
 
 
 
 
 
 
 
 
 



公園通りを下りきり
原宿へ向かう

2010年7月12日月曜日

東京 街角 散歩

東京 街角 散歩
 
朝から
新宿→西荻窪→吉祥寺→渋谷
と動きまくる  


夕方 NHK横にて
 
THE・少年倶楽部に参加の
お嬢さん方が
振付の練習中
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

NHKふれあいホールでは
新・話の泉スペシャル
(応募したが落選)
 
立川談志 に
ゲスト 桂三枝
残念であった
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



THE・少年倶楽部に行ってみた
 
男の観客がいなかった
(女性ばかり)
 
3000名を超える観客と思われるが
さすがジャニーズ
約2時間
若い女性のパワーに圧倒された

2010年7月11日日曜日

CDを買う akiko ガール・トーク

今日CDを1枚購入
 
100円
 
akiko の ファーストアルバム
 
ガール・トーク
 
甘く、華やか な ジャズボーカル
 
2001年2月 パリにて録音
 
1.SPRING CAN REALLY YOU UP THE MOST
2.LOVE IS HERE TO STAY
3.DON’CHA GO’WAY MAD
4.CRAZY HE CALLS ME
5.CLOSE YOUR EYES
6.GIRL TALK
7.SWEET GERGIA BROWN
8.FLY ME TO THE MOON
9.NIGHT AND DAY
10.AUTUMN LEAVES
11.HONEYSUCKLE ROSE
12.BORN TO BE BLUE
13.RIM SHOT-ON & ON

2010年7月10日土曜日

愛犬 くり


愛犬 くり
 
ブリュッセル・グリフォン
 
2歳
 
夜遅く寝むそう

昼食 ラ・ヴォーリアマッタ

 昼食は 荻窪ルミネ 5階 ラ・ヴォーリアマッタ にて
 

飲み物は
二人で
ビール1杯
シャンペングラス1杯
赤ワイングラス3杯
 
食後にコーヒー2杯(お代わりも)
 
 
前菜をいただく 
 
 
 
 
 
 
 
 
ピザは ロマーナ
夏はスパイシーに 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パスタは2種類




 
満足でした

2010年7月9日金曜日

東京 街角 散歩

青梅街道を中野坂上経由で東京オペラシティに
 
ヴィジュアルオルガンコンサートを聴いた後
 
東京都庁に向かう 

都庁に向かう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東京都庁第1庁舎32階の職員食堂にて昼食
 
チキンランチ 660円
 
眺め良し
 
味もそこそこ


チキンランチ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後新宿から神田までJR
 
三越日本橋本店にて
東京藝術大学大学院
博士後期課程 藤曲隆哉 氏の
「運慶さんの寄木造りがわかる」
を聴講
 
3館(三井記念美術館・奈良まほろば館・三越)めぐりスタンプラリーを行う
記念に「春めく二月堂裏参道 写真 入江泰吉」をいただく
 
東京駅八重洲口 大丸へ歩き
地下1階「えぼし」にてお弁当を3つ買う
安くてふるさとの味(湘南)
美味しいので贔屓にしている


東京大丸前にて

コンサート 東京オペラシティ ヴィジュアル・オルガンコンサート84

2010年7月9日(金)11:45-12:30
東京オペラシティ コンサートホール
 
出演
中田 恵子 (オルガン) Keiko NAKATA , organ
 
東京女子大学文理学部社会学科卒業後、東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業。現在同大学院音楽研究科修士課程2年に在学中。
 
プログラム
1 ブルーンス (1665-1697) : プレリュード ト長調
2 J.S.バッハ (1685-1750) : ソナタ第1番 変ホ長調 BWV525
3 メンデレスゾーン (1809-1847) : ソナタ第3番 イ長調 op.65-3
4 フランク (1822-1890) : 英雄的小品
 
しゃべりも良く、演奏も良かった。

2010年7月8日木曜日

コンサート 名曲リサイタル

前半
金子 三勇士 (かねこ みゆじ) ピアノ
 
曲目
 ルーマニア民族舞曲  バルトーク作曲
 「7つの小品」 作品11 第2から
    セッケイ族の民謡   ゴーダイ作曲
 愛の夢 第3番       リスト作曲
 ハンガリー狂詩曲 第2番 リスト作曲
 ポロネーズ 変イ長調 作品53 「英雄」 ショパン作曲
 
母親がハンガリー人で6歳からハンガリー留学
まだ大学3年生
リスト大学出身で力強い演奏。これからが楽しみ。
 
後半
土田 越子 (つちだ えつこ) ヴァイオリン
 藤井 一興 (ふじい かずおき) ピアノ
 
曲目
 バイオリンソナタ 第7番 ハ短調 作品30 第2から
   第1楽章 第2楽章  ベートーベン作曲
 バイオリン協奏曲 ハ短調  ベートーベン作曲
 朝の歌 作品15 第2  エルガー作曲
 
ここ2年ベートーベンソナタ10曲 全曲リハーサルを実施とのこと。
ベートーベンの解釈が素晴らしい。演奏が奥深い。
なお、英国留学のため英国のエルガーの曲で占める。

東京 街角 散歩


東京 街角 散歩
 
東京芸大 奏楽堂 にて モーニングコンサート
を聴いた後
御徒町・上野間のガード下の
「昇龍」にて
餃子ライス(650円)
で昼食
 
 
 
 
 
 
 



昼食後
古本屋街に向かう
神保町手前にて
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





神保町三省堂前にて
 
古い雑誌を買おうかと思ったが
迷った末パス。
 
この後
 
 
 
 
 
 
 
 




皇居 東御苑
 
山百合
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




皇居 東御苑
 
ノカンゾウの花




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

途中 虎ノ門 播磨屋ステーションにて
一服
 
ホテル オークラ の冷房が利きすぎる中を
通過し
表参道へ
 
渋谷NHKに向かう
 
暑い中歩きすぎた
(無理は禁物)





コンサート 東京芸術大学 モーニングコンサート

第8回 7月8日(木)
 
奏楽堂 モーニングコンサート
 
管弦楽 藝大フィルハーモニア
指揮 湯浅 卓雄
 
前半:
R.シュトラウス:クラリネットとファゴットのための二重小協奏曲 (演奏時間約18分)
◆堀 菜々子 (4年) Nanako Hori クラリネット
◆吉村 涼 (4年) Ryo Yoshimura ファゴット
 
演奏も良かったが、演奏後の挨拶で吉村さんが愛嬌のある歩き方で受けていた。
 
後半:
P.チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 (演奏時間約35分)
◆湯本 亜美 (4年) Ami Yumoto (ヴァイオリン)
 
感情表現が良く、良い演奏だった。

2010年7月7日水曜日

美術展 オルセー美術館展2010 「ポスト印象派」


オルセー美術館展2010
「ポスト印象派」
観覧
 
モネ、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャン、ルソー、傑作絵画115点、空前絶後 がキャッピー
 
平日にも関わらずかなりの混雑
 
素晴らしい絵画展示が続き
大混雑
 
中身が濃く、満足も疲れた。
 
出口で珍しく2300円の出展カタログを購入。
 
半数以上が初来日。とのこと。
 
パリに行くことを考えたら安いものか!

CD 借入

本日借りたCDは
 
・テイラー・スウィフト / フィアレス
  キャッチフレーズは
    世界が愛するシンガー・ソングライター
    あなたのラヴ・ストーリーもきっと見つかる
    大ヒット・シングル 「ラヴ・ストーリー」収録
 
・川村 カオリ / K
  キャッチフレーズは
    浅井健一、片寄明人、吉川晃司、鈴木祥子、布袋寅泰、
    渡辺俊美など、豪華アーティストが楽曲提供!!
    デビュー曲のセルフカバー「ZOO(20th Anniversary)」収録!!
 
・青山 テルマ / DIARY
  キャッチフレーズは
    青山テルマ 1st アルバム 待望のリリース!!!
    「そばにいるね」含む全14曲収録

東京 街角 散歩


東京 街角 散歩
 
荻窪の金券ショップでJR回数券を購入。新宿へ。
 
国立新美術館のオルセー展の招待券を1450円で購入。50円節約。
 
マックのコーヒー券1枚35円(直前に荻窪で60円…夕方には50円)だったので、3枚購入。
 
四谷図書館経由で、赤坂図書館に。
 
このショットは青山1丁目交差点。
 
赤坂図書館経由で国立新美術館に。
 
虎ノ門の播磨屋ステーションで一服し帰宅。

コンサート 歌謡コンサート




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
歌謡コンサートを見る
 
残念ながら3階席
 
全体が見渡せてそれなり
 
1番前だったのでじゃまはなかった
 
出演:
秋川 雅史
岩崎 宏美
小林 旭
小村 美貴
姿 憲子
中村 美律子
前川 清
松原 健之
松原 のぶえ
 
小田切 千 アナウンサー
 
生放送終了後 中村、両松原の3名が歌ってくれた。

2010年7月6日火曜日

コンサート 近江楽堂 ランチタイムコンサート


ランチタイム コンサート 前に
東京オペラシティ前の交差点にて
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
近江楽堂 ランチタイムコンサート
 
七夕にちなんで
1600年頃のイタリア音楽
 
プログラム
・G.カプスベルガー:シンフォニア
・B.マリーニ:私のキューピッド Novello cupido
・P.ライモンド/作者不詳:カッサランド
・G.フレスコバルディ:トッカータ
・G.F.サンテェス:みしあなたがつれないなら Quando non ti risolvi
・C.ブザッティ:君は天使 Angela siete
 
久保田 潤子 Junko KUBOTA ソプラノ、ハープ
笠原 雅仁 Masahito KASAHARA バリトン、コルネット、リュート
上野 訓子 Kuniko UENO コルネット
及川 れいね Reine OIKAWA テェンバロ

東京 街角 散歩


東京 街角 散歩
 
杉並区 天沼3丁目
 
銭湯 第一宝湯
 
残念ながら9月末で閉店
 
地域から銭湯が消えていく
 
寂しい

2010年7月5日月曜日

読書 「男おひとりさま道」

読書
「男おひとりさま道」
上野 千鶴子 著 (東京大学大学院教授)
法研 1400円
平成21年11月1日 発行
 
著者の言う 
男おとりさま道10カ条
第1条  衣食住の自立は基本のキ
  規則正しい生活をして、睡眠をじゅうぶんにとり、ひとりの食卓でも3食をきちんととり
身の回りを清潔にして過ごそう。
第2条  体調管理は自分の責任
第3条  酒、ギャンブル、薬物などにはまらない
  男おひとりさまは、止めてくれるひとが周囲にだれもいないので要注意。
第4条  過去の栄光を誇らない
第5条  ひとの話をよく聞く
第6条  つきあいは利害損得を離れる
第7条  女性の友人には下心をもたない
第8条  世代のちがう友人を求める
第9条  資産と収入の管理は確実に
第10条 まさかのときのセーフティネットを用意する
  定期的に接触する機会を持っていれば何かの時に気にしてもらえる

ライブ ケラタウラス・エレクトゥス サマーライブ

日本橋 三井タワー アトリウムコンサート
2010年7月5日(月)
 
~ホルン! パライダス!~
ケラタウルス・エレクトゥス サマーライブ
 
フレンチホルン4本の熱いサウンドとベースの深いインパクトにドラムの鮮烈ビートが織りなす究極のサウンド。JAZZYで熱い夜。
 
出演:
ケンタウルス・エレクトゥス
 古田 儀左衛門 (fhr)
 丸山 勉 (fhr)
 海野 貴裕 (fhr)
 内藤 貴司 (fhr)
 芹澤 シゲキ (b)
 丹 寧臣 (dr)
 
曲目:
1.Linda Delia
2.Moon Glow
3.Water Eczeina
4.海を見ていた午後
5.りんご追分
6.ブルーベリー・ヒルズ
7.タイワンに行こう
アンコール:ラヴェルの曲を
  

東京 街角 散歩


東京 街角 散歩
 
丸ビル 梅芯庵 店 にて
 
塩豆大福 を 購入
 
八重洲口にて外へ
 
非常な蒸し暑さ
 
この時間青梅方面では大雨