2016年3月30日水曜日

株主総会 サッポロホールディングス株式会社 2016.3.30 飲み物:有り お土産:有り

平成28年3月30日(水)

サッポロホールディングス株式会社

第92回

定時株主総会

平成28年3月30日(水)

10時開始

場所:
帝国ホテル本館2階「孔雀の間」

10時半ころに帝国ホテルに到着
エスカレーターで2階に上がる

奥の受付で手続き

飲み物のペットボトルを手渡される


第3会場に案内される

業績報告を少しの間聞いていたが

桜見物のため早めに席を立つ

お土産を受け取り外に

ビールが2缶
ありがたい


お土産に感謝

今日は同時にキャノンやキリンHDも株主総会があったが今年からお土産を廃止
行かないことにした

特にキリンHDは単元株数を1000株から100株に変更(個人株主を増やしたい)したら株主総会に4059名が殺到し、会場が大混雑。
一転して今年から株主総会のお土産を廃止。そしたら今年の出席は957名と約4分の1に減ったらしい。
経費削減になったが、株主軽視の経営姿勢の影響がこれから出てくるだろう。

キャノンも昨年遅く開場に着いたらお土産が品切れで後日郵送されてきた。
お手間を取らせました。

サッポロHDも500株を100株に併合して単元株数を100株に変更するので、購入価格が半減する。株主数が増えてもキリンHDと同じような展開にならないようにお願いした。

2016年3月29日火曜日

株主総会 株式会社クラレ 2016.3.29 飲み物:有り お土産:有り

平成28年3月29日(火)

株式会社 クラレ

第135回

定時株主総会

2016年3月29日(火)

午前10時開始

場所:

ホテルニューオータニ 本館1階 「鶴の間」(ザ・メイン宴会場階)


初めての出席。

実はホテルオークラでの開催と思い込んで日比谷線の神谷町駅で降り歩きながら会場を確認したらホテルニューオータニだった。
急いで霞ヶ関駅で乗り換えて丸の内線の赤坂見附駅で降りてホテルニューオータニに。

受付を済ませてペットボトルの飲み物を受け取り会場に入る。


10時35分頃になっていた。

すでに質疑応答が始まっていた。

少しの間坐っていたが、今日は天気が良いのでお花見に行こうと途中で席を立つ。

出口でお土産を受け取り外に。
お土産は洗剤と高梨沙羅のグッズなど




真面目でなかなか良い会社と感じた。
実はすでに株は売却済み。
買い戻すかどうかじっくり考えたい。

2016年3月26日土曜日

ホテルオークラ東京 第352回 ロビーコンサート25 福川伸陽:ホルン 2016.3.25

平成28年3月25日(金)

ホテルオークラ東京


ロビーコンサート25

出演

福川 伸陽(ホルン)  Nobuaki Fukukawa(Horn)

2008年、第77回日本音楽コンクール ホルン部門第1位受賞。ソリストとしてサントリーホール、東京文化会館、東京オペラシティなど、各地で演奏している。
20歳で日本フィルに入団、首席奏者として重責を担う。
13年よりNHK交響楽団入団、15年4月、首席奏者に就任。
16年1月キングレコードより3枚目のソロ・アルバムをリリース。

伴奏ピアノ

三浦 友理枝  Yurie Miura(Piano)

曲目

R.シュトラウス:アンダンテ ハ長調

シューマン:アダージョとアレグロ

ベートーヴェン:ホルン・ソナタ ヘ長調 Op.17

吉野桜


陽光





株主総会 株式会社資生堂 2016,3,25 飲み物:有り お土産:有り

平成28年3月25日(金)

株式会社資生堂

第116回

定時株主総会

帝国ホテル 2階 孔雀の間


午後2時開始

上野公園で桜を楽しんでから日比谷線で日比谷駅に

東京宝塚劇場では公演前で大賑わい

2階で受付をする

これまでコーヒーなどの飲み物やお菓子でもてなしていたのがなくなり
おしぼりと冷水の小さい紙コップのみになった。
椅子ありだが技術展示会場となる

会場は大混雑
受付2でお土産を受け取り外に出る

今日から皇居の乾通り一般公開が開始




株主総会 花王株主総会 2016.3.25 飲み物:有り お土産:有り

平成28年3月25日(金)

花王株主総会

第110回

定時株主総会

平成28年3月25日(金)

午前10時開始

ザ・プリンス パークタワー東京
地下2階 ボールルーム

丸の内線で荻窪から中野坂上駅に

中野坂上駅で大江戸線に乗り換えて赤羽橋に

ザ・プリンス パークタワーに向けて歩く
地下2階まで長い


受付を済ませて奥に向かう

ヘルシアの試飲をする
ヘルシアの試飲は、ヘルシアコーヒー(ホット)・ヘルシア緑茶・ヘルシアウォーター・ヘルシアスパークリング

株主総会会場には入らずにお土産を受け取り外に出る

お土産は
ASIENCE MEGURI 巡りケア体験 BOX RESET(約5回分のキット)
ビオレ スキンケア洗顔料 モイスチャー 130g
薬用ピュオーラ クリーンミント 115g
ピュオーラ ハブラシ コンパクト
アタックNeo(ネオ) 抗菌EX Wパワー 本体 400g
キュキュット ハンドマイルド 本体 230ml

菜の花の撮影スポット


近くに道成寺


道成寺の桜


2016年3月24日木曜日

株主総会 アサヒグループホールディングス 2016.3.24 飲み物:有り、お土産:有り

平成28年3月24日(木)

アサヒグループホールディングス株式会社

第92回 定時株主総会

平成28年3月24日(木)

午後1時 開始

ホテルニューオータニ

ザ・メイン宴会場階 鶴の間

赤坂見附から会場に向かう。

朝からの雨は止んだが寒い。
受付を済ませて会場に入る前に十六茶の紙パックを受け取る。
席に座って開始を待つ。

いつものお騒がせ男がぶつぶつしゃべりながら歩き回っている。
長々と歩き回りつぶやきまくるので落ち着かない。

13時に株主総会開始。
すぐにお騒がせ男は不規則発言で退席に。
毎回同じことを行っている。
なだ万やエノチカの紹介ビデオが流れている。

議長は泉谷氏。
ちょっと風邪気味か。

質問を2名まで聞いてから退席する。(昼食を食べていなくてお腹が空いたから)
この2名はファン株主で安心して聞いていられた。

お土産を受け取る。

四ツ谷駅方面に向かう


四ツ谷に向かい歩くが桜はまだまだだ


昼食は新宿三丁目で





チェコの古都より、ハープの便り 日本ハープコンクール第1位 有馬律子:ハープ 2016.3.24

平成28年3月24日(木)

森トラスト ランチタイムコンサート

丸の内トラストシティ

【第240回】

2016年3月24日(木)

12:10~13:00

チェコの古都より、ハープの便り

日本ハープコンクール第1位

出演者:有馬 律子(ハープ)

◆本日の曲目◆

J.B.ルイエ:トッカータ

J.M.ダマーズ:シシリアンヌヴァリエ

M.トゥルニエ:ソナチネ

H.ルニエ:瞑想

F.ゴドフロア:ヴェニスの謝肉祭 op.184

◆プロフィール◆

有馬 律子 (ハープ)

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、2015年東京藝術大学音楽学部卒業。2014年9月よりチェコ国立プルノフィルアカデミー生として在チェコ。
2015年藝大卒業時、同声会賞受賞。
2015年第27回日本ハープコンクール プロフェッショナル部門 第1位 受賞。

今日は朝から冷たい雨。
10時40分頃に会場に着いたらすでにリハーサルが行われていた。

しばらくリハーサルを聴く。

リハーサル終了後もプログラムが配られるまで読書。
次の予定が迫っているためプログラムが配られたら席を立とうとしたがなかなかこない。

ようやくプログラムが配られて席を立とうとしたら早くも有馬さんがドレス姿で調律に。
ハープは調律が大切。
それも自分で行う。
本当はじっくり聞きたかったのだが残念。
会場を後にする。

2016年3月23日水曜日

北欧からの贈り物 ~トロンハイム・ジュニア・ソロイスツ(弦楽アンサンブル) 2016.3.22

平成28年3月22日(火)

TWILIGHT CONCERT 74

北欧からの贈り物

~トロンハイム・ジュニア・ソロイスツ(弦楽アンサンブル)

2016年3月22日(火)

18:30~19:40

三井住友銀行東館ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン


北欧から届いた春の贈り物

ノルウェーを代表する弦楽合奏団『トロンハイム・ソロイスツ』が

手塩にかけて育てている青少年アンサンブル

『トロンハイム・ジュニア・ソロイスツ』

グリーグの名曲をはじめ、弦楽合奏の名旋律を集めた春の一夜

◆曲目◆

ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 イ長調 ~ 第1楽章

ヘンデル:歌劇≪アグリッピーナ≫より「なんてすてきな喜び」
        ソリスト/カーレン・マティルデ・ハイエル・ホヴド(ソプラノ)

グリーグ:付随音楽≪ペール・ギュント≫より「ソルヴェイグの歌」
        ソリスト/カーレン・マティルデ・ハイエル・ホヴド(ソプラノ)

グリーグ:2つのノルウェーの旋律 op.63

ハルヴォシェン:ファニトゥレン
        ソリスト/シグムン・トヴェーテ・ヴィーク(ハーティングフェーレ)

ビュルケンド:ヴァンダーナ

グリーグ(ボンネヴィーク編):ピアノソナタ イ短調 op.16 ~ 第2楽章

グリーグ(フィスクム編):弦楽四重奏曲 ト短調 op.27 ~ 第1楽章

(アンコール)

1曲目は浜辺の歌・・・日本の曲をとのことで

1曲目は観客席に分け入って演奏で盛り上がる

◆演奏◆

トロンハイム・ジュニア・ソロイスツ(弦楽アンサンブル)

ノルウェーを代表する弦楽合奏団『トロンハイム・ソロイスツ』の長期的な青少年育成事業の一環として、2001年に設立された。オーディションにより選抜された15歳~20歳までの、中部ノルウェー在住の約20名のメンバーから成り、シグムン・トヴェーテ・ヴィークの指導の下、年間3~4回の演奏活動を行っている。レパートリーは代表的な室内楽作品から独創的な現代作品までと幅広い。ノルウェー国内のみならず、2年に1度の海外ツアーも行っている。2003年、トロンハイム在住の作曲家 ベッティル・バルマン・ヨハンセンの作品をCD録音し、高い評価を得た。
2010年にはトールモード・トヴェーテ・ヴィークによる民謡作品の録音を行った。
また、ノルウェー屈指のジャズ・ヴァイオリニスト、オーレ・クヴァーベルグとの共演や『DJと弦楽器のためのコンチェルト』といった斬新なコラボレーションも行っている。

◆第1ヴァイオリン

シグナム・トゥヴェーテ・ヴィーク
ラグニ・ビヨーリック
ラグナ・リーアン
ミリアム・シュローデル
クリスチャン・ロンファン・イェ

◆第2ヴァイオリン

アンナ・イレーネ・ローデヴァン
アンナ・コルビー・ソンスタ
イヴァン・ペンジン
ラケル・グロンベルグ
クリスチャン・ヤコブ・セルネス

◆ヴィオラ

ナンナ・イクトミ・ソーリ
ヘドヴィ・クリスチャンセン
ダグニ・インゲビヨルグ・ギムセ

◆チェロ

カーレン・マティルデ・ヘイエル・ホヴドゥ
トーラ・ユリエ・シュローダル
ティリル・ホーラン

◆コントラバス

ヘンリック・ボンテヴィーク


2016年3月22日火曜日

春の調べ 中須美喜:ソプラノ 大平倍大:テノール 片岡健人:ピアノ 2016.3.22

平成28年3月22日(火)

新宿三井ビルディング
「55癒しの指定席」
ランチタイムコンサート

第410回

春の調べ

2016年3月22日(火)
12:05~ 12:35~ 2回公演(演奏時間20分程度)

新宿三井ビル Lb階


◆プログラム◆

Aプログラム 12:05~

1.花  〔二重唱〕
武島羽衣作詞/滝廉太郎作曲
2.野ばら  〔中須〕
F.シューベルト作曲
3.野薔薇  〔中須〕
三木露風作詞/山田耕筰作曲
4.さくら横ちょう  〔大平〕
加藤周一作詞/別宮貞雄作曲
5.四月  〔大平〕
P.トスティ作曲
6.朧月夜  〔二重唱〕
高野辰之作詞/岡野貞一作曲

Bプログラム 12:35~

1.春の歌  〔片岡〕
F.メンデルスゾーン作曲
2.おお、春よ  〔大平〕
A.ティリンテッソ作曲
3.荒城の月  〔大平〕
土井晩翠作詞/滝廉太郎作曲/山田耕筰編曲
4.さくら横ちょう  〔中須〕
加藤周一作詞/中田喜直作曲
5.すみれ  〔中須〕
W.A.モーツァルト作曲
6.早春賦  〔二重唱〕
吉丸一昌作詞/中田章作曲

◆出演者プロフィール◆

中須 美喜  なかす みき  ソプラノ

大分県立芸術文化短期大学、東京藝術大学卒業。藝大卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。

大平 倍大  おおひら ますひろ  テノール

東京藝術大学音楽学部声楽科首席卒業。第64回滝廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール第1位、2015年度、東京藝術大学宗次徳二徳待奨学生。
現在、東京藝術大学大学院在籍。

片岡 健人  かたおか たけと  ピアノ

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学2年に在籍。
ヤマハ音楽奨学支援対象者。

昼食はさくら水産で
A定食にサラダをつけて
650円


西新宿で桜




2016年3月21日月曜日

東京藝術大学 学生による ランチタイムコンサート Vol.18 2018.3.18

平成28年3月18日(金)

東京藝術大学 学生による

ランチタイムコンサート Vol.18

2016年3月18日(金)

12:15~12:45

ベーゼンドルファー東京 サロン
◆プログラム◆

山田 和佳(女性)
東京藝術大学 ピアノ科2年

ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 「月光」 嬰ハ短調 作品27-2

横山 瑠佳(男性)
東京藝術大学 ピアノ科2年

ラフマニノフ:練習曲集≪音の絵≫から作品39-5 変ホ短調

リスト:ハンガリー狂詩曲 第12番 嬰ハ短調 S.244

(アンコール)

ブラームス:ワルツから1曲 (連弾)

今日は朝から浅草に
浅草寺で浅草神社の宮神輿の「堂下げ」


宮神輿の宮入り


銀座線上野駅のホームドアはパンダ仕様


コンサート終了後は新宿御苑で桜を堪能




マルクス・ニーティネン・トリオ セッション2016公開収録 2016.3.17

平成28年3月17日(木)

日比谷線入谷駅から銀座駅乗り換えで銀座線渋谷駅に。

109ビル前の吉野家で早めの夕食。

公園通りを上りNHKふれあいホールに。


今週はこの界隈に3回目。

今日はセッション2016公開収録。

出演はマルクス・ニーティネン・トリオ。

NHKふれあいホールで19:00~20:05頃まで

まずは入場順を決める抽選を行ってから代々木公園を散歩。
噴水を楽しむ。
夕方の代々木公園。
マルクス・ニーティネン・トリオ
   ナルクス・ニーティネンはフィンランド人のピアニスト。  
   世界有数のエリート音楽大学シベリウス・アカデミーにて修士を務め、ハービー・ハンコック、
   マッコイ・タイナーを始めとするアメリカの影響を受けたマルクスが、日本人ミュージシャンであ
   る、嘉本信一郎(ドラムス)、土村和史(ベース)とのトリオで生み出すサウンドは、まさに北欧
   と日本で言うハイブリッド型のオリジナリティ溢れるピアノ・トリオ・サウンド!
   北欧ならではの透明感溢れるピアノ、日本人リズム・セクションが生み出すしなやかなグルー
   ヴ、この3人のサウンドが起こす化学反応は無限大。
   フィンランドと日本からの新たなジャズの息吹き。
   (CDの説明より)

マルクスの英語はたどたどしい印象だったが、やはりフィンランド人だった。

外国人らしく時間に厳しく演奏時間は決まった時間に終了。

職人の仕事。

後で確認したらフィンランド人。面白い現代ジャズだった。

2016年3月20日日曜日

旧東京音楽学校奏楽堂 藝大生による木曜コンサート 第319回 【室内楽】 2016.3.17

平成28年3月17日(木)

日本橋より東西線で茅場町駅に。
日比谷線に乗り換えて入谷駅から台東区生涯学習センターまで歩く。

すでに開場している。
入口で500円を支払い入場。

結構混んでいる。満席近く。

旧東京音楽学校奏楽堂

藝大生による木曜コンサート

第319回

【室内楽】

平成28年3月17日(木)

開演:午後2時

会場:台東区生涯学習センター2階 ミレニアムホール
◆プログラム◆

マルティヌー:マドリガル・ソナタ

   ピアノ:鈴木 宏英(学部4年)
   フルート:田村 桃子(学部4年)
   ヴァイオリン:日吉 麻優子(学部4年)

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 ト長調 作品 18の2

   ヴァイオリンⅠ:安達 優希(学部2年)
   ヴァイオリンⅡ:堀内 星良(学部2年)
   ヴィオラ:井上 祐吾(学部2年)
   チェロ:三河 慶史郎(学部2年)

ーーー休憩 15分ーーー

セホン:サン

   パーカッションⅠ:吉田 開(学部2年)
   パーカッションⅡ:安倍 梨々子(学部2年)
   パーカッションⅢ:難波 芙美加(学部2年)

ボザ:アンダンテとスケルツォ

   ソプラノサクソフォン:竹田 歌穂(院2年)
   アルトサクソフォン:Chien Danny H(院2年)
   テナーサクソフォン:中嶋 紗也(院2年)
   バリトンサクソフォン:塩塚 純(院1年)

リチャーズ:ア・ラ・カルト

   トランペットⅠ:箕輪 瑠璃子(学部2年)
   トランペットⅡ:渡邉 美優(学部2年)
   トランペットⅢ:犬飼 伸紀(学部3年)
   ホルン:能勢 愛加(学部4年)
   トロンボーンⅠ:福澤 優加(学部2年)
   トロンボーンⅡ:三原 成美(学部2年)
   バストロンボーン:根路銘 友理(学部2年)
   チューバ:池田 侑太(学部2年)

終演 午後3時40分頃


春の薫り漂うピアノ四重奏 ロマンティシズムの深み 鈴木舞:ヴァイオリン 村松早紀:ヴィオラ 伊東裕:チェロ 小塩真愛:ピアノ 2016.3.17

平成28年3月17日(木)

今日は朝から天気が良い。

銀座からぶらぶら歩いて丸の内に。

丸の内トラストシティ
ランチタイムコンサートのリハーサルが早くも始まっていた。
気合が入っている。
10時40分頃。

行列に並んで席を確保。
前のほうでは座る場所をめぐってトラブルも。

午後のスケジュールがタイトなので早めの昼食。
八重洲地下街のてんやで天丼。
100円引きのクーポン券を利用して400円。

銀座線で三越前駅まで行き、福島物産館で飯坂の温泉卵を買う。
美味しい。

日本橋駅まで戻り、再び丸の内トラストシティに。

森トラスト ランチタイムコンサート

丸の内トラストシティ

【第239回】

2016年3月17日(木)

12:10~13:10

春の薫り漂うピアノ四重奏 ロマンティシズムの深み

出演者:鈴木 舞(ヴァイオリン)
     松村 早紀(ヴィオラ)
     伊東 裕(チェロ)
     小塩 真愛(ピアノ)

◆曲目◆

モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478

シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 作品47

◆プロフィール◆

鈴木 舞(ヴァイオリン)

1989年生まれ。
2006年、高校2年生で第75回日本音楽コンクール第2位。
東京藝術大学附属高校を経て同大学を卒業。
現在はスイス、ローザンヌで研鑽を積みながら国内外各地でリサイタルやコンサートに出演。
2012年、シャネル ピグマリオンデイズ アーティスト。

松村 早紀(ヴィオラ)

1990年生まれ。
2013年東京藝術大学卒業。
シンフォニエッタ静岡団員。

伊東 裕(チェロ)

日本音楽コンクールチェロ部門第1位受賞。
東京藝術大学にて、福島賞、安宅賞、アカンサス音楽賞受賞。
現在同大学音楽研究科修士課程に在学中。

小塩 真愛(ピアノ)

東京藝術大学卒業、修士課程2年在学中に留学。
現在ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学在学中。


NHKホールで「アニソンのど自慢G~天下一アニソン武闘会~」の公開収録 2016.3.16

平成28年3月16日(水)

NHKホールに
今日は、
アニソンのど自慢G~天下一アニソン武闘会~
の公開収録

2階席の前半までの観客
それでも千人位か。

18:50~19:10

*アニソン限定の‶のど自慢”アニソンのど自慢G。今回は「天下一アニソン武闘会」と題し、過去大会の決勝に進出した強者がNHKホールに集結、トーナメント形式で対戦、初代アニソン王をかけて熱い歌バトルを展開。

【司会】
森口博子

【ゲスト】
Kalafina、Lisa

【審査員】
田村公平、奥井雅美、志倉千代丸、畑亜貴、藤林聖子、太田雅友、高取ヒデアキ

勝ち抜き戦でののど自慢。
参加者8名は抽選で対戦相手が決まり、ガチ勝負。

皆歌がうまい。

しかし勝ち抜くのは歌のうまさだけではなく、その歌い手を好きか嫌いか、もっと聴きたいか応援したいからしい。
やはりプロの歌手として生き残っていくのは大変なことだ。
ちょっとした差で勝ち負けが決まる。

意外性のある面白い展開だった。

最後の勝敗発表でのハプニングも舞台裏を見ている楽しさ。

のど自慢終了後、ゲストと司会の3組が2曲ずつ歌う。

本当にうまかった。

ちなみにKalafinaは注目の3人組。
聴けて良かった。

2016年3月17日木曜日

新宿 モノリス コンサート 第290回 上野通明:チェロ 安宅薫:ピアノ 2016.3.16

平成28年3月16日(水)

Shinjuku

Monolith Concert

≪第290回 コンサート≫

主宰 新宿モノリス株式会社

日時:3月16日(水) 12:20~13:09

会場:新宿モノリス1階 アトリウム内


◆出演◆

チェロ/ 上野 通明

ピアノ/ 安宅 薫

◆曲目◆

バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番よりプレリュード

シューマン:5つの民謡風小品集

チャイコフスキー:ペッツォカプリチョーゾ

ドヴォルザーク:森の静けさ

マルティヌー:ロッシーニの主題による変奏曲

(アンコール)

ラフマニノフ:チェロソナタより第3楽章

◆プロフィール◆

◎上野 通明 (うえの みちあき/チェロ)

パラグアイに生まれる。5歳よりチェロを始め幼少期をスペイン、バルセロナで過ごし、数々のコンクールで優勝または入賞。
2009年第6回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際音楽コンクールにて13歳で日本人初の優勝。翌2010年第6回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽器部門最年少第1位、ルーマニア大使館賞、ルーマニアラジオ文化局賞を併せて受賞。2014年第21回ヨハネス・ブラームス国際コンクールチェロ部門第1位。
桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース全額免除特待生として毛利伯郎氏に、昨年秋よりデュッセルドルフ音大コンツェルトエグザメンコースにてピーター・ウィスペルウェイ氏に師事。

◎安宅 薫 (あたか かおる/ピアノ)

桐朋女子高等学校を経て、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。
2013年3月まで桐朋学園大学音楽部門弦楽科嘱託演奏員を務めた。
同大学付属「子供のための音楽教室」別科講師。

2016年3月16日水曜日

飯野ビルディング ランチタイムコンサート <48> 伊藤 富貴子(ピアノ) 2016.3.16

平成28年3月16日(水)

曇りがちの天気。


図書館によってから会場に着いたら11時20分過ぎ。
調律が行われていた。

リハーサルを聴きたかったのに残念。
農林水産省で食事をしてからコンサートを聴こうかと思ったのだが、
結局新宿モリノスのランチタイムコンサートに行くことに。

プログラムはもらったので参考までに。

飯野ビルディング

ランチタイムコンサート <48>

日時:2016年3月16日(水)
    12:05~12:50

場所:飯野ビル 1F
    エントランスロビー

◆プログラム◆

・F.メンデルスゾーン:無言歌集より「甘い思い出」 作品19-1

・F.メンデルスゾーン:無言歌集より「春の歌」 作品62-6

・C.ドビュッシー:アラベスク第1番

・C.ドビュッシー:月の光

・F.リスト:愛の夢

・シューマン/リスト:献呈

・F.ショパン:ノクターン遺作 嬰ハ短調

・F.ショパン:バラード第1番 ト短調 作品23

◆演奏者プロフィール◆

伊藤 富貴子(ピアノ)

5歳でピアノとヴァイオリンを始める。13歳で渡米、ペンシルベニア州立大学音楽部 Maryjene Dosse氏に師事。14歳でペンシルベニア州 MTNA Junior High School Piano Competition、Williamsport Young Solist Competition、15歳でNittany Symphony Young Solist Competitionで各々優勝。15歳で米国にて初リサイタル。
桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ科を卒業。東京音楽大学大学院音楽研究科ピアノ専攻を修了。
現在、東京音楽大学付属音楽教室助手。

日比谷公園でハナモモが咲く