平成22年度
(第47回)
東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)
学位審査会公開演奏会
平成23年1月31日(月)
邦楽 常磐津・邦楽囃子・筝曲山田流・筝曲生田流・尺八
会場:第6ホール
10:00 開始
常磐津
彫谷典子
論文タイトル「江戸末期の芝居小屋へのいざないー常磐津《三世相錦繍文章》-」
「三世相錦繍文章」より十万億土の段
四世岸沢古式部
六世岸沢 式佐 作曲
浄瑠璃 ◎彫谷典子
柳原美奈子
三味線 角田剛士
(上)野島公子
邦楽囃子
三枝舞
論文タイトル「邦楽囃子曲の研究 <猩々意想曲>を中心に」
「翁千歳三番叟」 杵屋六佐衛門 作曲
歌 小林百合
杉浦沙弥香
安岡麻里子
半田綾子
三味線 山口聡
穂積大志
横山雅弘
(上)大木啓衣
笛 ◎三枝舞
胴先 小川実加子
頭取 石井千鶴
胴脇 安倍真結
大鼓 島萌黄
太鼓 橘内幹
筝曲山田流
萩岡信乃
論文タイトル「武家と筝曲山田流ー委嘱作品から考察する武家と筝曲山田流ー」
「紀の路の奥 四季の段」 山田検校 作曲
筝 ◎萩岡信乃
萩岡未貴
三絃 田中奈央人
笛 吉田振也
筝曲山田流
日向史子
論文タイトル「山田検校作品における参詣道行物についてー《八重垣》を中心としてー」
「八重垣」 山田検校 作曲
筝 ◎日向史子
渡辺君子
三絃 渡辺七重
筝曲生田流
吉川あいみ
論文タイトル「生田流筝曲における掛け爪の研究」
「手事」 宮城道雄 作曲
一、手事
ニ、組歌風
三、輪舌
筝 ◎吉川あいみ
筝曲生田流
日吉章吾
論文タイトル「地歌筝曲における季節と調子・音階との関連性ー秋を中心にー」
「水の変態」 宮城道雄 作曲
筝本手 ◎日吉章吾
筝替手 日原暢子
尺八琴古流
薮内洋介
論文タイトル「尺八の制作方法と構造の変化についての考察
-近現代の音楽的変遷を踏まえー」
「一ニ三鉢返調」 琴古流本曲
尺八 ◎薮内洋介
尺八琴古流
渡邉元子
論文タイトル「《夕顔》における調性と吹奏法」
「御山獅子」 菊岡検校 作曲
尺八 ◎渡邉元子
三絃 澤村祐司
筝 永池あかり
尺八都山流
友常聖武
論文タイトル「郡山流奏法[カラ]についてー現行譜からの考察ー」
「根曵の松」 三津橋公當 作曲
尺八 ◎友常聖武
筝 押切さち
三絃 日原暢子
13:50 終了
東京藝術大学
学食にて
盛り合わせ
500円
0 件のコメント:
コメントを投稿