平成25年2月4日(月)
平成24年度
(第49回)
東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)
学位審査会公開演奏会
2013年2月4日(月)
11:00
管打楽
第1ホール
〔管打楽〕
2月4日(月)
11:00 開始 第1ホール
*殆ど満員の盛況。
打楽器
亀井 博子 ピアノ 谷合 千文
権代 敦彦:木はやはりなにも言わない(ソロ)
J‐M.Ravel:Tzigane
牧野 美沙 フルート 窪田 恵美
フルート 満丸 彬人
フルート 石田 彩子
コントラバス 片岡 夢児
K.Stockhausen:Nr.9 Zyklus für einen Schlagzeuger(1959)(ソロ)
野田 暉行:マリンバと3本のフルートとコントラバスのための五重奏曲
<朝の歌> Op.11
*二人とも素晴らしい演奏だった。打楽器の演奏をたっぷり堪能した。
ーーー昼休みーーー
13:00 開始
*会場は満員の盛況。立見状態で椅子を増設する。入場制限も。
クラリネット
堀 菜々子 ヴァイオリン 花岡 沙季
ヴァイオリン 刈谷 美幸
ヴィオラ 石坂 優季
チェロ 西方 正輝
W.A.Morzart:Klarinettenquintett K.581
*良い演奏だ。
森島 菊乃 チェロ 横坂 源(第59回ミュンヘン交際音楽コンクール・チェロ部門第2位)
ピアノ 須関 裕子(第2回チェルニー=ステファンスカ国際ピアノコンクール第1位)
J.Brahms:Trio für Klavier,Klarinette und Violoncello a‐moll Op.114
*豪華な三重奏。森島さんも第57回ドイツ音楽コンクール第1位。
塚本 啓理 ピアノ 小澤 佳永
J.M.Molter:Konzert für Klarinette,Streicher und Basso continuo
Nr.1 A‐Dur
G.Rossini:Variazioni in Do maggiore per clarinetto e orchestra
J.G.H.Backofen:Variationen für Bassethorn und Orchester
吉岡 奏絵 ヴァイオリン 西川 茉莉絵
ヴァイオリン 村津 瑠紀
ヴィオラ 村田 恵子
チェロ 森山 涼介
J.Brahms:Klarinettenquitett Op.115
15:30
ーーー休憩10分ーーー
皆素晴らしい演奏で観客の入れ替えも数人ずつだった。
休憩で外に出ると入場待ちの長い列が。
演奏関係者の集団も狭い通路に溢れていて大混雑。
再開前に会場に帰ってきたら入場待ちの列は解消していた。
全員中に入れたのだろうか。諦めたのだろうか疑問だ。
サクソフォーン
田中 拓也 ヴィオラ 鈴村 大樹
ピアノ 五味田 恵理子
P.Hindemith:Sonate für Althorn
(サクソフォーン:田中、ピアノ:五味田)
P.Hindemith:Trio für Bratsche,Heckelphone und Klavier Op.47
(サクソフォーン:田中、ヴィオラ:鈴木、ピアノ:五味田)
丸場 慶人 ピアノ 小林 茉莉花
指揮 石坂 幸治
ヴァイオリン 藤井 杏子
森岡 ゆりあ
ヴィオラ 小倉 由衣
チェロ 西方 正輝
コントラバス 小野 稔隆
フルート 中川 彩
満丸 彬人
オーボエ 熊澤 杏実
クラリネット 福島 広之
福島 隼人
ファゴット 高橋 美聡
ホルン 二宮 聡美
トランペット 金丸 響子
松田 優太
トロンボーン 鳥越 崇裕
打楽器 濱口 大弥
永野 雅晴
D.Milhaud:La Création du monde Op.81a
J.Ibert:Concertino da camera pour saxophone alto et onze instruments
*サクソフォーンの演奏をこんなに聴けるとは。感動。これで修士課程学位審査会公開演奏会もフィナーレだ。
16:50頃 終了
昨日は節分。
ここ上野桜木には豆が転がっている。
藝大門前から上野公園方面を見る。
左の建物を入って奥に向かうと
第1ホールが。
平成24年度
(第49回)
東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)
学位審査会公開演奏会
2013年2月4日(月)
11:00
管打楽
第1ホール
〔管打楽〕
2月4日(月)
11:00 開始 第1ホール
*殆ど満員の盛況。
打楽器
亀井 博子 ピアノ 谷合 千文
権代 敦彦:木はやはりなにも言わない(ソロ)
J‐M.Ravel:Tzigane
牧野 美沙 フルート 窪田 恵美
フルート 満丸 彬人
フルート 石田 彩子
コントラバス 片岡 夢児
K.Stockhausen:Nr.9 Zyklus für einen Schlagzeuger(1959)(ソロ)
野田 暉行:マリンバと3本のフルートとコントラバスのための五重奏曲
<朝の歌> Op.11
*二人とも素晴らしい演奏だった。打楽器の演奏をたっぷり堪能した。
ーーー昼休みーーー
昼食は大浦食堂で日替わり定食
480円
大浦食堂外観
鳩の群れが
13:00 開始
*会場は満員の盛況。立見状態で椅子を増設する。入場制限も。
クラリネット
堀 菜々子 ヴァイオリン 花岡 沙季
ヴァイオリン 刈谷 美幸
ヴィオラ 石坂 優季
チェロ 西方 正輝
W.A.Morzart:Klarinettenquintett K.581
*良い演奏だ。
森島 菊乃 チェロ 横坂 源(第59回ミュンヘン交際音楽コンクール・チェロ部門第2位)
ピアノ 須関 裕子(第2回チェルニー=ステファンスカ国際ピアノコンクール第1位)
J.Brahms:Trio für Klavier,Klarinette und Violoncello a‐moll Op.114
*豪華な三重奏。森島さんも第57回ドイツ音楽コンクール第1位。
塚本 啓理 ピアノ 小澤 佳永
J.M.Molter:Konzert für Klarinette,Streicher und Basso continuo
Nr.1 A‐Dur
G.Rossini:Variazioni in Do maggiore per clarinetto e orchestra
J.G.H.Backofen:Variationen für Bassethorn und Orchester
吉岡 奏絵 ヴァイオリン 西川 茉莉絵
ヴァイオリン 村津 瑠紀
ヴィオラ 村田 恵子
チェロ 森山 涼介
J.Brahms:Klarinettenquitett Op.115
15:30
ーーー休憩10分ーーー
皆素晴らしい演奏で観客の入れ替えも数人ずつだった。
休憩で外に出ると入場待ちの長い列が。
演奏関係者の集団も狭い通路に溢れていて大混雑。
再開前に会場に帰ってきたら入場待ちの列は解消していた。
全員中に入れたのだろうか。諦めたのだろうか疑問だ。
サクソフォーン
田中 拓也 ヴィオラ 鈴村 大樹
ピアノ 五味田 恵理子
P.Hindemith:Sonate für Althorn
(サクソフォーン:田中、ピアノ:五味田)
P.Hindemith:Trio für Bratsche,Heckelphone und Klavier Op.47
(サクソフォーン:田中、ヴィオラ:鈴木、ピアノ:五味田)
丸場 慶人 ピアノ 小林 茉莉花
指揮 石坂 幸治
ヴァイオリン 藤井 杏子
森岡 ゆりあ
ヴィオラ 小倉 由衣
チェロ 西方 正輝
コントラバス 小野 稔隆
フルート 中川 彩
満丸 彬人
オーボエ 熊澤 杏実
クラリネット 福島 広之
福島 隼人
ファゴット 高橋 美聡
ホルン 二宮 聡美
トランペット 金丸 響子
松田 優太
トロンボーン 鳥越 崇裕
打楽器 濱口 大弥
永野 雅晴
D.Milhaud:La Création du monde Op.81a
J.Ibert:Concertino da camera pour saxophone alto et onze instruments
*サクソフォーンの演奏をこんなに聴けるとは。感動。これで修士課程学位審査会公開演奏会もフィナーレだ。
16:50頃 終了
0 件のコメント:
コメントを投稿