2013年1月10日木曜日

東京文化会館 モーニングコンサート 篠原拓也:オーボエ、菊池広輔:ピアノ

平成25年1月10日(木)
11:00~12:00

上野の東京文化会館までモーニングコンサートを聴きにいく。10時25分くらいに会場に到着。開場は10時30分だがいつもに比べて出足が遅い印象だった。9年くらいのモーニングコンサートの歴史で初めてのオーボエとうこともありあまり馴染みがないからか。開場前でチラシを配り500円で1時間のコンサートを楽しめると集客に力を入れていた。
満員とは言えなかったが、開演前にそこそこの入りに。
篠原さんは、喋りも明るく楽しく、演奏を聴くうちにオーボエの魅力に魅入られた。
素晴らしい演奏だった。これからが楽しみだ。

東京文化会館
モーニングコンサート

Vol.66
2013年1月10日(木) 11:00-12:00
東京文化会館 小ホール

篠原 拓也(オーボエ) *第9回東京音楽コンクール木管部門第2位
SHINOHARA Takuya,Oboe

菊池 広輔(ピアノ)
KIKUCHI Kosuke,Piano

PROGRAM

♪サン=サーンス(1835-1921):
オーボエ・ソナタ 二長調 op.166
第1楽章 Andantino
第2楽章 Ad libitum - Allegretto - Ad libitum
第3楽章 Molto allegro

♪木下 牧子(1956-):
さびしいカシの木

♪武満 徹(1930-1996):
小さな空

♪シューマン(1810-1856):
アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70

♪リスト(1811-1886):
愛の夢 第3番 変イ長調
(ピアノ独奏)

♪モリコーネ(1928-):
ガブリエルのオーボエ

♪カリヴォダ(1801-1866):
サロンのための小品 op.228

(アンコール)
♪大島ミチル(1961-):
風笛

*篠原さんは昔から歌が大好きで、人に想いを伝える表現手段として言葉に敵うものはないと思っているとのこと。言葉を持たないオーボエで、それでもどれだけの事を表現できるか挑戦してみたいと思い、歌を一つのテーマに、プログラムに歌曲を多く取り入れてみたとのこと。
オーボエと歌曲の相性は良いという篠原さんの想いのとおり、歌心溢れた演奏だった。

PROFILE

篠原 拓也 (オーボエ) SHINOHARA Takuya,Oboe
1990年埼玉県生まれ。
3歳よりピアノ、12歳よりオーボエを始める。
千葉県立成田国際高校を卒業し、現在東京音楽大学器楽専攻(オーボエ)4年に特待奨学生として在籍中。
2011年、第9回東京音楽コンクール木管部門第2位。同コンクール本選において梅田俊明指揮、日本フィルハーモニー交響楽団と共演。
2012年3月、東京音楽大学シンフォニーオーケストラにて小林研一郎指揮のヨーロッパツアーに参加。
2012年9月、フレッシュ名曲コンサートにて、宮本文昭指揮、東京交響楽団とモーツァルトのオーボエコンチェルトを共演。
2012年10月、東京音楽大学100周年記念ホールにて、オーボエリサイタルを開催。
これまでに、オーボエを宮本文昭、荒絵里子、姫野徹の各氏に師事。

菊池 広輔 (ピアノ) KIKUCHI Kosuke,Piano
1990年東京都生まれ。4歳よりピアノを始める。
東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)を卒業し、現在同大学大学院器楽専攻鍵盤楽器研究領域(ピアノ)1年に特待奨学生として在籍中。
2008年、第5回北本ピアノコンクールG部門第1位受賞。
2009年、第11回日本演奏家コンクールピアノ部門大学の部第1位受賞。2010年、カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」にてジョイントリサイタルを開催。2011年、第22回彩の国・埼玉ピアノコンクールF部門金賞受賞。2012年、第11回東京音楽大学コンクール第2位受賞。
これまでに、藤原亜美、故神野明、播本枝末子、倉沢仁子の各氏に師事。

0 件のコメント: