平成24年10月21日(日)
16:00~20:25
NHK音楽祭2012
THE SUPER SESSION -brass band & orchestra-
NHKホール
*中高高校生のための演奏会。吹奏楽の楽しさが実感できた。ありがたい。
Program
第1部 吹奏楽
ウィンターゲームス
(作曲/デヴィッド・フォスター)
フィーチャー:ゲスト4人
アルヴァマー序曲
(作曲/ジェームズ・バーンズ)
チャールダーシュ
(作曲/モンティ)
フィーチャー:中川英二郎(トロンボーン)、齋藤たかし(ドラムス)
チュニジアの夜
(作曲/ディジー・ガレスピー&フランク・パパレリ)
フィーチャー:本田雅人(サクソフォーン)、齋藤たかし(ドラムス)
「ウエストサイドストーリー」から「マリア」
(作曲/レナード・バーンスタイン)
フィーチャー:エリック・ミヤシロ(トランペット)、齋藤たかし(ドラムス)
たなばた
(作曲/酒井格)
宝島
(作曲/和泉宏隆 編曲/真島俊夫)
フィーチャー:ゲスト4人
(アンコール・・・実際は撮り直しか)
チュニジアの夜
(作曲/ディジー・ガレスピー&フランク・パパレリ)
フィーチャー:本田雅人(サクソフォーン)、齋藤たかし(ドラムス)
ーー17:15~から休憩20分ーー
第2部 管弦楽
歌劇「ローエングリン」から第3幕の前奏曲
(作曲/ワーグナー)
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」から間奏曲
(作曲/マスカーニ)
バレエ組曲「火の鳥」1919年版
(作曲/ストラヴィンスキー)
*演奏前に、小笠原茅乃(コントラバス)、高橋映子(ヴィオラ)にインタビュー
歌劇「アイーダ」から「凱旋行進曲」
(作曲/ヴェルディ 編曲/真島俊夫)
<共演>埼玉栄高等学校吹奏楽部、東海大学附属高輪台高等学校吹奏部・・・総計120名+ゲスト4人
出演者紹介
◇エリック・ミヤシロ(トランペット)
ハワイ・ホノルル生まれ。バークリー音楽院在学中から地元スタジオの仕事を始め、22歳でバーディリッチ、ウディーハーマンなどのビッグバンドにリードトランペットとして招かれ、世界中を5年間回る。数多くのアーティストのリードトランペッターとして活動後、1989年に日本に来日。持ち前の読譜力、オールマイティーな音楽性でスタジオ録音などの仕事のほか、吹奏楽、オーケストラ、学校講師など幅広く活動する。97年に日本国内最高のメンバーを集め“EM Band”を結成。
◇本田雅人(サクソフォーン)
小3でサックスを始める。国立音大時代にはジャズオーケストラに所属、山野ビッグバンドジャズコンテストにて優勝、最優秀ソリスト賞を受賞。卒業後はトップアーティストのレコーディングやツアーサポート等ジャンルを超えて多数参加。1991年「T-SQUARE」加入。フロントを飾ると共に、作曲、アレンジ面でも新風を巻き起こす。98年対談、ソロ活動開始。自身のバンド以外にもビッグバンドアレンジからプロデュースまで担当するなど活動は多岐に渡る。現在、国立音楽大学、昭和音楽大学講師も務める。
◇中川英二郎(トロンボーン)
ジャズなどのライブ活動、映画やTVドラマに至る幅広いジャンルの録音や、作・編曲家としての活動に加え、ダヴィッドのトロンボーン・コンチェルティーノで読売日本交響楽団と協演するなど、クラシックの分野でも活躍している。2001年ニューヨークに拠点を移し、02年ジム・ビューとトロンボーン・デュオ「E’nJ」を結成。06年に金管八重奏団「侍Brass」を結成する。08年NHK連続テレビ小説『瞳』のテーマ音楽を演奏し、注目を集める。現在、国立音楽大学ジャズ専修の講師を務める。
◇斎藤たかし(ドラムス)
東京藝術大学打楽器科卒業。クラシックで培った確かなテクニックと表現力をもとにポップス、ロック、ジャズ等様々な音楽のジャンルでのツアー、ライブ、セッション、レコーディングドラマーとして活躍している。吹奏楽、クラシックでの活動も行っており、数多くのCD、コンサートツアーDVD作品等に参加。現在、国立音楽院、広尾学園講師。ロックとスウィングで様々な音楽を駆け抜ける。
◇岩村力(指揮)
早稲田大学理工学部電子通信学科、および桐朋学園大学演奏学科を卒業。マスタープレイヤーズ指揮者コンクール優勝ほか、数多くのコンクールにて入賞。これまでにハンガリー響、N響等内外のオーケストラを指揮し高い評価を得ている。また2007年にはアルゲリッチの要請により、イタリア/コルティナにてバドヴァ室内管弦楽団と共演するなど国際的に活躍。2000‐07年NHK交響楽団アシスタントコンダクター。10年より兵庫芸術文化センター管弦楽団レジデント・コンダクター。
◇東京フィルハーモニー交響楽団
1991年創立。2011年、日本のオーケストラとして最初の100周年を迎える。約160名のメンバーをもち、シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を持つオーケストラ。10年4月より、ベルリン歌劇場やメトロポリタン歌劇場をはじめとする世界の楽壇で活躍するダン・エッティンガーを常任指揮者に迎える。自主公演の他、新国立劇場などでのオペラ・バレエ演奏、NHK他での放送演奏など、高水準の演奏活動を展開。
◇司会/渡邊佐和子アナウンサー
東京都出身。2006年にNHK入局。熊本局、福岡局を経て、2011年から東京アナウンサー室勤務。現在、「テストの花道」「特選オーケストラライブ」キャスターを担当。趣味は演劇や音楽鑑賞。
*流石にゲストの4名の演奏は素晴らしい。吹奏楽の迫力が凄くその魅力に翻弄された。
16:00~20:25
NHK音楽祭2012
THE SUPER SESSION -brass band & orchestra-
NHKホール
*中高高校生のための演奏会。吹奏楽の楽しさが実感できた。ありがたい。
Program
第1部 吹奏楽
ウィンターゲームス
(作曲/デヴィッド・フォスター)
フィーチャー:ゲスト4人
アルヴァマー序曲
(作曲/ジェームズ・バーンズ)
チャールダーシュ
(作曲/モンティ)
フィーチャー:中川英二郎(トロンボーン)、齋藤たかし(ドラムス)
チュニジアの夜
(作曲/ディジー・ガレスピー&フランク・パパレリ)
フィーチャー:本田雅人(サクソフォーン)、齋藤たかし(ドラムス)
「ウエストサイドストーリー」から「マリア」
(作曲/レナード・バーンスタイン)
フィーチャー:エリック・ミヤシロ(トランペット)、齋藤たかし(ドラムス)
たなばた
(作曲/酒井格)
宝島
(作曲/和泉宏隆 編曲/真島俊夫)
フィーチャー:ゲスト4人
(アンコール・・・実際は撮り直しか)
チュニジアの夜
(作曲/ディジー・ガレスピー&フランク・パパレリ)
フィーチャー:本田雅人(サクソフォーン)、齋藤たかし(ドラムス)
ーー17:15~から休憩20分ーー
第2部 管弦楽
歌劇「ローエングリン」から第3幕の前奏曲
(作曲/ワーグナー)
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」から間奏曲
(作曲/マスカーニ)
バレエ組曲「火の鳥」1919年版
(作曲/ストラヴィンスキー)
*演奏前に、小笠原茅乃(コントラバス)、高橋映子(ヴィオラ)にインタビュー
歌劇「アイーダ」から「凱旋行進曲」
(作曲/ヴェルディ 編曲/真島俊夫)
<共演>埼玉栄高等学校吹奏楽部、東海大学附属高輪台高等学校吹奏部・・・総計120名+ゲスト4人
出演者紹介
◇エリック・ミヤシロ(トランペット)
ハワイ・ホノルル生まれ。バークリー音楽院在学中から地元スタジオの仕事を始め、22歳でバーディリッチ、ウディーハーマンなどのビッグバンドにリードトランペットとして招かれ、世界中を5年間回る。数多くのアーティストのリードトランペッターとして活動後、1989年に日本に来日。持ち前の読譜力、オールマイティーな音楽性でスタジオ録音などの仕事のほか、吹奏楽、オーケストラ、学校講師など幅広く活動する。97年に日本国内最高のメンバーを集め“EM Band”を結成。
◇本田雅人(サクソフォーン)
小3でサックスを始める。国立音大時代にはジャズオーケストラに所属、山野ビッグバンドジャズコンテストにて優勝、最優秀ソリスト賞を受賞。卒業後はトップアーティストのレコーディングやツアーサポート等ジャンルを超えて多数参加。1991年「T-SQUARE」加入。フロントを飾ると共に、作曲、アレンジ面でも新風を巻き起こす。98年対談、ソロ活動開始。自身のバンド以外にもビッグバンドアレンジからプロデュースまで担当するなど活動は多岐に渡る。現在、国立音楽大学、昭和音楽大学講師も務める。
◇中川英二郎(トロンボーン)
ジャズなどのライブ活動、映画やTVドラマに至る幅広いジャンルの録音や、作・編曲家としての活動に加え、ダヴィッドのトロンボーン・コンチェルティーノで読売日本交響楽団と協演するなど、クラシックの分野でも活躍している。2001年ニューヨークに拠点を移し、02年ジム・ビューとトロンボーン・デュオ「E’nJ」を結成。06年に金管八重奏団「侍Brass」を結成する。08年NHK連続テレビ小説『瞳』のテーマ音楽を演奏し、注目を集める。現在、国立音楽大学ジャズ専修の講師を務める。
◇斎藤たかし(ドラムス)
東京藝術大学打楽器科卒業。クラシックで培った確かなテクニックと表現力をもとにポップス、ロック、ジャズ等様々な音楽のジャンルでのツアー、ライブ、セッション、レコーディングドラマーとして活躍している。吹奏楽、クラシックでの活動も行っており、数多くのCD、コンサートツアーDVD作品等に参加。現在、国立音楽院、広尾学園講師。ロックとスウィングで様々な音楽を駆け抜ける。
◇岩村力(指揮)
早稲田大学理工学部電子通信学科、および桐朋学園大学演奏学科を卒業。マスタープレイヤーズ指揮者コンクール優勝ほか、数多くのコンクールにて入賞。これまでにハンガリー響、N響等内外のオーケストラを指揮し高い評価を得ている。また2007年にはアルゲリッチの要請により、イタリア/コルティナにてバドヴァ室内管弦楽団と共演するなど国際的に活躍。2000‐07年NHK交響楽団アシスタントコンダクター。10年より兵庫芸術文化センター管弦楽団レジデント・コンダクター。
◇東京フィルハーモニー交響楽団
1991年創立。2011年、日本のオーケストラとして最初の100周年を迎える。約160名のメンバーをもち、シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を持つオーケストラ。10年4月より、ベルリン歌劇場やメトロポリタン歌劇場をはじめとする世界の楽壇で活躍するダン・エッティンガーを常任指揮者に迎える。自主公演の他、新国立劇場などでのオペラ・バレエ演奏、NHK他での放送演奏など、高水準の演奏活動を展開。
◇司会/渡邊佐和子アナウンサー
東京都出身。2006年にNHK入局。熊本局、福岡局を経て、2011年から東京アナウンサー室勤務。現在、「テストの花道」「特選オーケストラライブ」キャスターを担当。趣味は演劇や音楽鑑賞。
*流石にゲストの4名の演奏は素晴らしい。吹奏楽の迫力が凄くその魅力に翻弄された。
今日の昼食
荻窪
パスタ・アマーレ PASTA Amare
季節のパスタが美味しそう
こちらは白ワインのグラス
赤ワインのグラス
どちらも美味しい
パスタにはサラダがついている
新鮮で美味しい
これもついているフォカッチォ美味しい
山形牛のミートボール ポロネーゼ
こってりした味で美味
サザエときのこのペペロンチーノ
長崎直送のサザエが美味しい
満席だったのがようやく空いてきた
でも直ぐにまた客が
8月から奥の部屋が出来て席が増えた
食後のコーヒー
混雑している原宿駅
代々木第一体育館では
ドリカムのコンサート
DREAMS COME TRUE
コンサート会場
代々木第一体育館
代々木第二体育館は
JAPAN BASKETBALL LEAGUE
の試合会場
日立サンロッカーズのホームゲームらしい
代々木第二体育館の入口
NHKホール前ではイベントが開催されていた
凄い混雑
反対側も凄い混雑
渋谷公会堂では
FLOWER COMPANYZのコンサートが
渋谷PARKO前では
シブカジのコンサートイベントが
ヒカリエ11階から上の階を見上げる
ヒカリエ11階からの景色1
ヒカリエ11階からの景色2(新宿方面)
ハチ公前広場
玉電が懐かしい
ハチ公
再度、玉電
渋谷スクランブル交差点
二・二六事件 慰霊像
今日のイベントは
東京ベジフードフェスタだったんだ
NHKホール
代々木野外ステージ
0 件のコメント:
コメントを投稿