2011年3月3日木曜日

NHKFM 名曲リサイタル(清水有紀:バイオリン、真鍋恵子:フルート) 公開録音 観覧

NHK-FM
名曲リサイタル
 
[出演]
清水有紀(バイオリン)
 藤井一興(ピアノ)
 
真鍋恵子(フルート)
 與口理恵(ピアノ)
 
司会:加羽沢美濃(コンポーザーピアニスト)
    伊藤健三アナウンサー
 
収録:平成23年3月3日(木) 於:NHK509スタジオ
         
放送予定:平成23年4月2日(土) NHK-FM 19:20~21:00
 
Program
~前半~
清水有紀(しみず ゆき):バイオリン
藤井一興(ふじい かずおき):ピアノ
 
♪ヴァカリーズ        ラフマニノフ作曲
 
♪バイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 作品78    ブラームス作曲
  「雨の歌」
 
~後半~
真鍋恵子(まなべ けいこ):フルート
與口理恵(よぐち りえ):ピアノ
 
♪パンの笛(シリンクス)     ドビュッシー作曲
   *フルート独奏
 
♪牧神の午後への前奏曲   ドビュッシー作曲
 
♪組曲第2番 ロ短調 BWV1067   バッハ作曲
 
~フレーズ アラ ミノ~
加羽沢美濃(かばさわ みの):ピアノ
 
♪くるみ割り人形より花のワルツ   チャイコフスキー作曲
 
プロフィール:
○清水有紀(バイオリン)
 幼少期をボストンで過ごし、10歳でメンデルスゾーンの「バイオリン協奏曲」をフィラデルフィア管弦楽団と共演しデビュー。16歳でカーチス音楽院にフルスカラーシップを得て入学。その後、マンハッタン音楽院、イエール大学大学院で研鑽を積む。全米、ヨーロッパ各地でリサイタルを開催。日本ではボッセ指揮新日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団等と共演。又、毎年夏には大賀ホール、冬はサントリーホールで自らコンサートのプロデュースも行い好評を博す。
 
○藤井一興(ピアノ)
 東京芸術大学 3 年在学中、フランス政府給費留学生として渡仏。
 パリ・コンセルヴァトワールにて作曲科、ピアノ伴奏科ともに一等賞で卒業。
 パリ、エコール・ノルマルにてピアノ科を高等演奏家資格第一位で卒業。
 1976 年 オリヴィエ・メシアン国際コンクール第 2 位( 1 位なし)。
 1979 年 パリのブラジル・ピアノ曲コンクール第 1 位。
 1980 年 クロード・カーン国際コンクール第 1 位。
       モンツァ”リサ・サラ・ガロ”国際コンクール第 1 位。
       第1回日本国際ピアノ・コンクール第 4 位( 1 位と 3 位なし)。
 1981 年 マリア・カナルス国際コンクール第 2 位( 1 位なし)、及びスペイン音楽賞。
       サンジェルマン・アン・レイエ市現代音楽国際ピアノ・コンクール第 1 位。
 1982 年 パロマ・オシェア サンタンデール国際ピアノコンクール入賞
       第 3 回グローバル音楽奨励賞。
       第 10 回京都音楽賞実践部門賞。
 世界各地、日本国内にてリサイタル、室内楽、コンチェルトの他、フランス国営放送局を始めとするヨーロッパ各地の放送局や日本のNHK等で多くの録音、録画など幅広い活動を行っている。
 レコード・CDではメシアンのラ・フォヴェットゥ・デ・ジャルダンやイゴール・マルケヴィッチ作品集、武満徹作品集などを続々とリリース。また、作曲家としても、フランス文化省から委嘱を受け、その作品が演奏会や国際フェスティバルで演奏・録音されている。その他、世界初のフォーレのピアノ全集の校訂を担当し、 1 ~ 5 巻(全 5 巻完結)を春秋社より出版している。
 現在、東邦音楽大学大学院大学教授、東邦音楽総合芸術研究所教授、東京芸術大学、桐朋学園大学各講師。
 
○真鍋恵子(フルート)
 香川県出身。香川県立坂出高校音楽科卒業。東京藝術大学卒業。同大学院修了。第11回日本木管コンクール第2位。2001年第6回びわ湖国際コンクール第1位。2003年第20回日本管打楽器コンクール第1位。2004~2007年藝大フィルハーモニーアに所属。2007年より日本フィルハーモニー交響楽団入団。現在首席フルート奏者。また洗足学園音楽大学非常勤講師。
 
○與口理恵(ピアノ)
 東京芸術大学音楽学部付属音楽高校を経て、東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程修了。
 日本ピアノ教育連盟主催第6回ピアノ・オーディションに於いて奨励賞受賞、並びに入選。入選者演奏会に出演。学内オーディションにより、芸大定期室内楽第20回に出演。第63回日本音楽コンクールピアノ部門入選。芸大オーケストラとピアノ協奏曲を競演。大学院修了演奏優秀者として、ベーゼンドルファー・ジョイントリサイタル11に出演。ソリストとしてはもちろん、アンサンブル・ピアニストとしても評価が高く、びわ湖国際フルートコンクールに於いては四回に渡り最優秀協演賞を受賞。神戸国際フルートコンクールをはじめ、日本木管コンクール、日本フルートコンベンションコンクール等、数々のコンクールでの公式伴奏者や、東京芸術大学音楽学部伴奏助手を務めるほか、2007年の第76回日本音楽コンクールにおいてはフルート部門での共演が高く評価され、コンクール委員会特別賞を受賞。内外の著名な演奏家とも共演を重ねている。
 現在、昭和音楽大学非常勤講師。 

0 件のコメント: