2012年2月26日日曜日

ニーノ・ロータ オペラ喜劇『ノイローゼ患者の一夜』 日本初演 国立音楽大学大ホール

平成24年2月25日(土)
15:00~17:00

今日は国立音楽大学大ホールにオペラ鑑賞で出かける。先日新国立劇場のオペラ『沈黙』で好演した高橋薫子さんが出演するのを愉しみに。
昼食はどこで食べるか悩んだが初めてていく玉川上水に不安があり、とりあえず下井草で食べることに。
いつも気になっていた(客が多く見れる)店「GO喰(ゴクウ)」に入ってみることにした。

食べたのは
五目タンメンランチ定食
850円
美味しかった


餃子もついている



満足して下井草駅から西武線で玉川上水駅に。260円。
玉川上水駅で間違えて南側に降りてしまった。
あまりに何もないので駅に戻り北側に進む。
お墓と駐車場の間の道を進むとようやく国立音楽大学大ホールに。
15時から第1部のプレトークが始まる。
国立音楽大学教授の小林一男さんのニーノ・ロータの経歴紹介からスタート。
続いて音楽・歴史研究家の早崎隆志さんがニーノ・ロータの映画音楽を紹介。
「太陽がいっぱい」や「ゴッドファーザー」「山猫」「ロメオとジュリエット」などを音源を示して説明してくれた。
再度小林一男さんが、オペラ作品を中心に説明し、ソプラノ歌手の小林菜美さんが素晴らしい歌声を披露してくれた。
休憩20分を挟み、
オペラ喜劇『ノイローゼ患者の一夜』(約40分)を上演。
素晴らしい歌手の演技に酔いしれた。
満足してホールを後にする。


プレ・トーク
稀代の映画音楽作曲家 本当の姿はオペラ作家だった
◆話:小林一男
◆ゲスト:早崎隆志
◆演奏:小林菜美(ソプラノ)、河原忠之(ピアノ)、
澤田幸実(トランペット、学部3年)、小川和隆(ギター)
後閑綾香(電子オルガン、学部2年)
◆演奏曲目
●「アルフレード・カゼッラ追憶の頌歌」(1972)
‐歌、ギターとオルガンによる頌歌
●「馬槽‐まぶね‐」(1928‐29)
‐歌(ソプラノ)と弦楽四重奏による世俗曲‐(今回は三浦秀秋氏によるピアノ編曲版)
音楽喜劇『フィレンツェの麦わら帽子・全4幕>より(1945-46-55)
●「パパ、私を置いていかないで~」(第3幕第5場、エレナ」)
(アンコール)
●第4幕から1アリア
◆主な出演者プロフィール
・小林菜美(ソプラノ)
国立音楽大学声楽科卒業。同大学院声楽科オペラ科専攻修了。二期会オペラスタジオにて優秀賞を受賞し終了。第27回日本イタリア声楽コンコルソ金賞受賞、第29回ベッリーニ国際音楽コンクール入賞、第36回日伊コンコルソ第3位受賞、第1回ノーヴィ国際コンクール第1位優勝。二期会会員。国立音楽大学講師。国立音楽大学音楽研究所オペラ演奏研究所オペラ演奏研究部研究員。
・小川和隆(ギター)
東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。第22回東京国際ギターコンクール第1位。国立音楽大学講師。
・早崎隆志
一橋大学社会学部卒業。会社勤めのかたわら、音楽・歴史研究に親しむ。

喜劇
「ノイローゼ患者の一夜」 全1幕
イタリア語原語上演/日本語字幕付き
日本初演
作曲●ニーノ・ロータ(1911‐1979)
管楽アンサンブル編曲●足本賢治(国立音楽大学専任講師)

キャスト
ノイローゼ患者(ホテルの客、不眠症の男)・・・小鉄和広(バス・バリトン)
フロント係(ホテルの従業員)・・・森田学(バス)
退役軍人社長(ホテルの客)・・・青栁素晴(テノール)
カップルの彼氏(ホテルの客)・・・大間知覚(テノール)
カップルの彼女(ホテルの客)・・・高橋薫子(ソプラノ・レッジェーロ)
客室係(ホテルの従業員)・・・小野島佳伸(テノール)
客室係、荷物係、エレベータ係(ホテルの従業員)・・・プロジェクト受講生達

指揮●河原忠之
演出●中村敬一

室内楽●オペラ・プロジェクト・管楽アンサンブル
合唱●オペラ・プロジェクト合唱団

総監督・制作●小林一男
舞台監督●徳山弘毅
字幕翻訳●森田学
字幕制作・演出助手●古川真紀
製作助手●志田尾恭子

プロフィール
・小林一男(総監督・制作)
1973年国立音楽大学卒業後、日伊コンコルソでミラノ大賞を受賞し、イタリア政府給付留学生としてイタリア・ミラノのヴェルディ音楽院に留学。国立音楽大学音楽研究所オペラ演奏研究部門主任。国立音楽大学教授。
・河原忠之(指揮)
国立音楽大学卒業。同大学院修了。現在、国立音楽大学准教授。東京藝術大学大学院講師。国立音楽大学音楽研究所オペラ演奏研究部門研究所員。
・中村敬一(演出)
オペラ演出家。武蔵野音楽大学同大学院で声楽を専攻。国立音楽大学客員教授、大阪音楽大学、大阪教育大学講師。国立音楽大学音楽研究所オペラ演奏研究部門研究所員。
・小鉄和広(バス・バリトン)
東京藝術大学卒業、同大学院修了。文化庁派遣芸術家在外研修員等としてイタリアに学ぶ。国立音楽大学講師。二期会会員。国立音楽大学音楽研究所オペラ演奏研究部門研究所員。
・森田学(バス)
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。イタリア(ボローニャ、ジェノヴァ)に留学。二期会イタリア歌曲研究会、国立音楽大学・大学院講師、国立音楽大学音楽研究所オペラ演奏研究部門研究所員。
・愛栁素晴(テノール)
国立音楽大学卒業。ベルリンに留学。ハンス・アイスラー音楽大学で研鑽を積む。国立音楽大学講師、二期会会員。
・大間知覚(テノール)
国立音楽大学、同大学院修了。92年イタリアに留学。ヴェルディ国立音楽院に学ぶ。子に立ち音楽大学講師。二期会会員。日本オペラ協会会員。
・高橋薫子(ソプラノ・レッジェーロ)
国立音楽大学卒業。同大学院オペラ科修了。文化庁オペラ研修所第七期生終了。91年よりイタリア・ミラノに留学。国立音楽大学講師、藤原歌劇団団員、国立音楽大学音楽研究所オペラ演奏研究部門研究所員。
・小野島佳伸(テノール)
国立音楽大学卒業。
・オペラプロジェクト研究会受講生
大学院修士課程生、及び許可された外部受講生。
本年度受講者:11名(なお外部受講生6名含む)

オペラ・プロジェクト・管楽アンサンブル
ピアノ/チェレスタ
田村ルリ●音楽研究所オペラ演奏研究部研究員
藤川志保●音楽研究所オペラ演奏研究所研究員
フルート/ピッコロ
鈴木茜●大学院1年
オーボエ/イングリッシュ ホルン
高橋舞衣●アドヴァンスト・コース
クラリネット/バス クラリネット
草野裕輝●学部4年
ファゴット/コントラ ファゴット
小尾遥●学部3年
ホルン
狩野みさき●アドヴァンスト・コース
水野学人●学部3年
トランペット
小泉亜記●学部3年
コントラバス
江口翠●学部4年
打楽器
鈴木理絵●学部4年

オペラ・プロジェクト合唱団
ソプラノ
池田史花●外部受講生
尾形志織●大学院2年
岩水美稚子●大学院1年
金杉瞳子●学部3年
國友あや●学部3年
アルト
小林教代●外部受講生
山邊聖美●外部受講生
今野絵理香●大学院2年
田宮実香●大学院1年
千田遥●学部3年
福島未紗●学部3年
テノール
小野島佳伸●外部受講生
飯泉佳一●学部3年
板野弘明●学部3年
瀧川幸裕●学部3年
西川翔●学部2年
バス
清水勇磨●大学院2年
高橋正尚●大学院1年
安藤光●学部2年
伊藤翔平●学部1年
國廣建太●学部1年

0 件のコメント: