2013年3月10日日曜日

新進芸術家海外研修員によるスペシャル・ワールド・コンサート 2013.3.9

平成25年3月9日(土)

文化庁委託事業(平成24年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業)
新進演奏家育成プロジェクト

新進芸術家海外研修員による
スペシャル・ワールド・コンサート


Special World Concert

2013年3月9日(土)
午後3時開演(午後2時30分開場)
東京文化会館小ホール


*新進芸術家が折角海外で研鑽を積んできたのに、なかなか発表の機会がないので、成果を発表する場としてこの演奏会が開催された。なかなか厳しい。今日も客の入りは7割程度か。

PROGRAM

ーーーーーーーーーー
Oboe 若木 麻有  Piano 藤本 史子

♪モーツァルト:アリア ヘ長調 K.368
♪ガリヴォダ:サロン小品 作品228
♪シューマン:夜の歌 作品85 第12番

Oboe 若木 麻有 Mayu Wakaki
オーストリア・ザルツブルク/2010年10月~2011年9月


1985年生まれ。13歳からオーボエを始め、2003年東京藝術大学音楽学部器楽科入学。オーボエを小畑善昭、池田昭子の各氏に、室内楽をオットー・ヴィンター氏に師事する。
2年後に渡独し、カールスルーエ音楽大学ディプロマ課程に入学。トーマス・インデアミューレ、ジャック・ティス、クリスチャン・シュミット、ハイメ・ゴンザレス、マリー=リーゼ・シューブバッハの各氏に師事し、2008年に同大学を最優秀の成績で卒業した。2009年オーストリア国立ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学マスター課程に入学。シュテファン・シッリ氏に師事し、2012年6月同大学を最優秀の成績で卒業した。
これまでに津山国際音楽祭ダブルリードコンクール第6位、リヒャルト・ラウシュマン・オーボエコンクール第1位(ドイツ)、バーデン州文化基金コンクール第3位(ドイツ)、プラハの春国際コンクール入賞、委託作品賞を受賞。
2008年にはソリストとして、Philhamonie der Nationenと共演を行った。

Piano 藤本 史子

九州女学院高校を経て、国立音楽大学ピアノ科卒業。これまでに、吉川由三子、小池和子、アドリアンコックス、上田晴子の各氏に師事。
現在、日本フィルハーモニー交響楽団、NHK交響楽団、九州交響楽団のコンサートマスターや首席奏者をはじめ、国内外の著名な演奏家、声楽家と全国各地で共演中。スイスレンク国際音楽アカデミーや、スコットランドDG地球救援音楽祭に出演。2008年、国際ピアノ伴奏コンクール優勝。2009年、日本ピアノ歌曲伴奏コンクール優勝。

ーーーーーーーーーー
Piano 小口 真奈

♪シューマン:幻想曲 ハ長調 作品17


Piano 小口 真奈 Mana Oguchi
ドイツ・ハノーファー/2010年10月~2011年9月

3歳よりピアノ、ヴァイオリンを始める。幼少期よりコンクールに多数入賞、2005年日演連推薦新人演奏会にて、高関健指揮/札幌交響楽団と共演。第3回東京音楽コンクール入選。第10回コンセール・マロニエ21ピアノ部門第2位。第8回リスト音楽院セミナーにて、最優秀受講生に選ばれる。ブダペスト春の音楽祭、ザルツブルク・サマーアカデミーコンサート、ハノーファー音楽演劇メディア大学室内楽フェスティバルに出演。ヴェルニゲローデ室内管弦楽団(ドイツ)、ボーデン湖国際音楽祭フェスティバルオーケストラ(スイス)と共演。現在は、ドイツ各地で室内楽演奏会に多数出演するなど、ソロ活動のみならず、室内楽の演奏活動も積極的に行っている。
ヤマハ音楽振興会留学奨学生、ドイツ政府給費(DAAD)奨学生。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、2007年春に東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。現在、ハノーファー音楽演劇メディア大学大学院に在学中。
これまでに、浜田典子、北島公彦、土田英介、多美智子、伊藤恵、故カール・ハインツ=ケマリングの各氏に、現在、マルクス・ベッカー氏に師事。


*****休憩 20分*****

ーーーーーーーーーー
Soprano 黒田 なるみ  Piano 石井 里乃

♪シューマン:献呈/私の薔薇/ことづて
♪ヴォルフ:「メーリケ歌曲集」より
尽きることのない恋/水の精ビンゼフース/捨てられた女中/旅路で
♪ヒンデミット:酔った踊り子/階段に私の両耳が座っている/夕方の庭を通って

Soprano 黒田 なるみ  Narumi Kuroda
ドイツ・カールスルーエ/2010年10月~2011年9月

国立音楽大学附属高等学校を経て、同大学声楽学科、及び大学院音楽研究科声楽専攻ドイツ歌曲コース修了。卒業演奏会、大学院新人演奏会に出演。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了。
国立音楽大学室内楽授業補助員を務めたのち渡独し、カールスルーエ音楽大学大学院修士課程修了。バーデン・ヴェルテンベルク州(ドイツ)芸術財団から奨学生として芸術基金を得る。ヨーロッパ各地でコンサートに出演するほか、ハーグ(オランダ)に招かれ、ワッセナー市庁舎にて石井里乃氏とのデュオコンサートを開催し地元紙にて好評を得る。
第14回イタリア・アルジェント国際音楽コンクール室内楽声楽部門第2位、カールスルーエ音楽大学声楽室内楽コンクール入賞、第14回友愛ドイツ歌曲コンクール入選、第29回ユーハイム・ゲーテの詩朗読コンテスト特別賞。文化庁人材育成公演・日本オペラ団体連盟主催「フィガロの結婚」バルバリーナ、日本オペラ協会「たそがれは逢魔の時間」中学生の少女・邪夢、日本オペラ振興会育成部「偽の女庭師」サンドリーナ役で出演。これまで眞嶋美彌、佐藤峰子、稲森雅子、アンヌ・ル=ボゼック、白井光子、ウド・ライネマン各氏に師事。

Piano 石井 里乃  Rino Ishii
ドイツ・カールスルーエ/2010年10月~2011年9月

国立音楽大学附属幼稚園・小・中・高等学校を経て、同大学器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院オペラ科ピアニストを務めたのち渡独。カールスルーエ音楽大学大学院修士課程ドイツ歌曲伴奏コースを修了後、ソリスト養成課程に進み、審査員満場一致の最優秀で終了、ドイツ国歌演奏家資格を取得。同大学付属オペラ研修所、及び声楽科授業補助ピアニストを務める。カールスルーエ音楽大学、及びバーデン・ヴェルテンベルク州芸術財団奨学生。
バーデン州立歌劇場にて国際ヘンデル協会主催公演「ルクレツィア」「ベレアスとメリザンド」にピアニストとして出演し、地元紙にて絶賛される。ヨーロッパ各地での演奏会に出演。第14回イタリア・アルジェント国際音楽コンクール室内楽声楽部門第2位ほか多数入賞。
小原孝氏(Pf)と木下牧子連弾曲集「迷宮のピアノ」、ギロック作品集「ギロック・ベスト/レベル1・2」「ギロック・ベスト/3・4」をリリース。奥原由子(Fl)とCDアルバム「春の声」「春の憧れ」を録音、アレンジも行う。
ピアノを池澤幹男、加藤一郎、小原孝各氏に、伴奏法を河原忠之氏に、ドイツ歌曲をハルトムート・ヘル氏に、フランス歌曲をアンヌ・ル=ボゼック氏に師事。


ーーーーーーーーーー
Violin 藍川 理映子  Piano 潮田 紀子

♪フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調

Violin 藍川 理映子  Rieko Aikawa
オーストリア・ウィーン/2008年9月~2010年8月

名古屋生まれ。長谷部直子、新藤真弓、北垣紀子各氏に師事。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科修了。久保良治、故・久保田良作各氏に師事。霧島音楽祭奨励賞受賞。メロス奨学金授与。
ウィーン国立音楽大学にてミヒャエル・シュニッツラー氏、同大学大学院室内学科にてヨハネス・マイスル、アヴォ・クユムジャン各氏に師事。オーストリア国際室内楽“Allegro Vivo”賞を受賞、国営放送ORFにて放送される。ティチーノ・ムジカ国際音楽祭(スイス)にてマリア・コンティ氏(Pf)とリサイタル開催。2004、2005年PMF音楽祭参加。ウィーン国立音楽大学第1ディプロマ・ヴァイオリン科を最優秀で卒業し、帰国。
2005~2008年8月まで兵庫芸術文化センター管弦楽団にてフォアシュピーラーを務める。
2008年9月より文化庁新進芸術家海外研修員として再びヨハネス・マイスル氏のもとで研鑽を積み、ウィーン国立音楽大学第2ディプロマ・室内学科を最優秀で卒業。
これまでに兵庫芸術文化センター管弦楽団、バーデン・シンフォニエッタと共演。名古屋、東京、横浜でソロリサイタル開催。
2010年9月よりオーストリア・リンツ・ブルックナー管弦楽団ヴァイオリン奏者。リンツ在住。

Piano 潮田 紀子

桐朋学園大学卒業、及びウィーン国立音楽大学大学院修了。これまでにピアノ、室内楽を、北村陽子、廻由美子、藤井一興、W.Watzingerの各氏に師事。オーストリア国際室内楽音楽祭“Allegro Vivo”にて音楽祭賞受賞。マリア・カナルス国際コンクール、メダル受賞。ベーゼンドルファー国際コンクール第2位。ソロ、室内楽のほか、ヨーロッパ各地でマスタークラスのピアニストを務める。ウィーン夏季国際セミナー、オーストリア国際室内楽フェスティバル、クライスラー国際コンクールピアニスト。

17時10分頃 終演 

上野・御徒町で食事
肉の大山
メンチカツ・コロッケ定食
ドリンクバー付き
650円
美味しくて量が多い
 



土曜日で大変な混雑
メンチ等を購入する客が並んでいる
 

上野公園の入口
寒桜がだいぶ咲き始めている
今日の東京は気温25度
花見の季節より温かい
 



演奏会開場まで時間があったので
国立西洋美術館に
今日は常設展無料観覧日
 

ゆっくり見れて嬉しい
 


ゴーギャン
 


ピカソ
 

終演後の小劇場前
大ホールではバレエ公演が開かれていた
 

帰りの丸ノ内線
Jリーグの広告電車に乗る
 

余りの温かさに
ガマガエルが出てきた
 
 

0 件のコメント: