2013年5月31日金曜日

ロマンティックチェロ 持田遥:チェロ、須関裕子:ピアノ 虎の門2丁目タワー ランチタイムコンサート

平成25年5月31日(金)

LUNCH TIME CONCERT

■虎ノ門2丁目タワー1階 エントランスホール


■毎週金曜日 12:10~13:00

2013年5月31日(金)

*チェロの演奏をロマンティックに。演奏の合間に曲の的確な説明をしながら優雅な演奏をする。気持ち良いランチタイムだった。

Classic

演奏:持田 遙(チェロ) 須関 裕子(ピアノ)

ロマンティックチェロ

Cello & Piano

PLAYER

Haruka Mochida 持田 遙 (チェロ)

桐朋学園大学音楽学部卒業。これまでにチェロを堤剛、松波恵子氏に師事。
サントリーホール、国連大学をはじめ、日本生命保険相互会社、日本財団等が主催するコンサート、イベントで演奏。
アルテ・インターナショナル株式会社を創業し、法人、個人向けに様々な音楽を手がける他、
多様なジャンルのアーティストを発掘し、世に広める活動に力を注いでいる。
株式会社 山野楽器 ヤマノミュージックサロン銀座 クラシックチェロクラス講師。

Hiroko Suseki 須関 裕子 (ピアノ)

2007年桐朋学園大学音楽学部を卒業、卒業演奏会、新人演奏会等に出演。2009年同研究科を首席修了。
野平一郎氏プロデュース「ピアノ伴奏法講座」2008~2010年度受講生、修了演奏会に出演。
現在、ソリストとしての活動のほか、アンサンブル奏者として国内外の多くの演奏家と共演している。
桐朋女子高等学校・桐朋学園大学非常勤講師(ナンバリズミック)、尚美学園大学演奏助手。
 
PROGRAM
 
♪メンデルスゾーン:歌の翼に
 
♪ラフマニノフ:「パガニーニの主題による狂詩曲」より第18変奏
 
♪フォーレ:エレジー
 
♪ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
 
♪ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ
 
♪リスト:愛の夢
 
♪マスネ:タイスの瞑想曲
ホテルニューオータニを通る
 

赤坂プリンスホテルも殆ど解体される
 


弁慶橋下で魚釣りをする人が
 

昼食は虎の門「青蓮」で
 
 
Bランチ 八宝菜 780円


 

東京藝術大学 音楽学部 学内演奏会 ピアノ 2013.6.11

平成25年6月11日(火)

東京藝術大学
音楽学部

学内演奏会

ピアノ

東京藝術大学
奏楽堂

2013年6月11日(火)

13時30分 開演

小池 真衣
♪ブラームス:ソナタ 第一番 ハ長調 作品一

嶌村 直嗣
♪シューマン:謝肉祭 作品九

川野 栞
♪リスト:ソナタ ロ短調

ーーー休憩 15分ーーー

尾島 紫穂
♪シューマン:ソナタ 第一番 嬰ヘ短調 作品十一

赤石 幸大
♪リスト:ソナタ ロ短調

2013年5月30日木曜日

オペラ・コンサートと活躍の場を広げる期待のソプラノ 高橋絵理:ソプラノ、湯浅加奈子:ピアノ

平成25年5月30日(木)

MARUNOUCHI TRUST CITY
LUNCH TIME CONCERT

丸の内トラストシティ
ランチタイムコンサート


<第108回>
高橋絵理(ソプラノ)、湯浅加奈子(ピアノ)
Eri Takahashi,sop./Kanako Yuasa,pf.

オペラ・コンサートと活躍の場を広げる
期待のソプラノ

2013年5月30日(木)
12:10~13:00/入場無料 Admission Free

丸の内トラストタワーN館 1Fロビー


*12時半頃に会場に到着。高橋さんの素晴らしい歌声を堪能した。2013年7月・8月二期会『ホフマン物語』アントニオで出演予定でその宣伝も兼ねてのコンサートだった。魅力一杯のソプラノだ。

【PROGRAM】

チレア:『アドリアーナ・ルクヴレール』より「私は創造の神の卑しい僕」

レスピーギ:最後の陶酔

チマーレ:郷愁

ドナウディ:ああ愛する人の

アーン:クローリスに

フォーレ:夢のあとに

オッフェンバック:『ホフマン物語』より「舟歌」
(ピアノ・ソロ)

オッフェンバック:『ホフマン物語』より「逃げていってしまった子鳩は」

J.シュトラウス:『こうもり』より「チャールダッシュ」

(アンコール)

プッチーニ:『トスカ』より「歌に生き、愛に生き」

【PROFILE】

高橋 絵理 (ソプラノ) Eri Takahashi,sop.

秋田県出身。国立音楽大学声楽科卒業、同大学院声楽専攻オペラコース修了。二期会オペラ研修所第50期修了、修了時に優秀賞・奨励賞受賞。新国立劇場オペラ研修所第10期生修了。第47回日伊声楽コンコルソ第3位受賞。2011年11月には難関の第6回静岡国際オペラコンクールで第3位(1位なし)、あわせてオーディエンス賞を受賞。
二期会会員。

湯浅 加奈子 (ピアノ) Kanako Yuasa,pf.

東京音楽大学卒業後、同研究生(ピアノ伴奏者コース)修了。平成13年ピティナピアノコンペティション・デュオ特級において全国大会入選。現在、東京音楽大学及び大学院非常勤講師、同大学付属高校兼任講師、二期会オペラスタジオピアニスト。
 
今日の昼食
八重洲のよもだそば
 
 
タラの芽天そば
480円
美味しい

 
三井物産の池にカルガモの親子を見に行ったが
どこかに隠れていた

 
皇居の東御苑
二の丸庭園では
菖蒲の花がきれいに咲いていた








 
東御苑のランチタイムコンサートの案内
6月12日

 

渡部真理子:作曲、中館壮志:クラリネット、広上淳一:指揮 奏楽堂 モーニング・コンサート 第5回 2013.5.30

平成25年5月30日(木)

東京藝術大学
音楽学部

奏楽堂
モーニング・コンサート
Morning Concert

第5回
2013年5月30日(木)

指揮:広上 淳一
管弦楽:藝大フィルハーモニー


渡部 真理子 (作曲)

Undulation for Orchestra
(演奏時間約11分)

中舘 壮志 (クラリネット)

K.A.ハルトマン:室内協奏曲~クラリネット、弦楽四重奏、弦楽オーケストラのための
(演奏時間約30分)

11:00 開演

東京藝術大学奏楽堂


【前半】

◆渡部 真理子 (4年:作曲) Mariko Watanabe

1989年仙台生まれ。仙台白百合学園高等学校を経て、現在、東京藝術大学音楽学部作曲科4年在学中。
2012年旧東京音楽学校奏楽堂にて行われた作曲科木曜コンサートにおいて室内楽作品を発表。
2013年同大学内において長谷川良夫賞受賞。
様々なジャンルの作曲活動のほかに、伴奏ピアニストとしても活動。
これまでに作曲を喜久邦博、八島秀、小島佳男、北村昭、山本純ノ介、安良岡章夫の各氏に、ピアノを澁谷由起、手塚真人の各氏に師事。

*演奏が始まる前に作曲のきっかけについて説明。
2012年東京都美術館のリニューアルオープンを記念し開催されたメトロポリタン美術館展の一番最後に展示されていた、アメリカ人の画家ウィンスロー・ホーマーの描いた《月光・ウッドアイランド灯台》に心を惹かれて、オーケストラで表現して見たくなったということ。
彼の絵には、常に強い風と波が押し寄せている。
暗い夜の海、岩場に押し寄せる波の力強さ!
夜空に輝く柔らかな光と海の反射・・・月を描かずに月を暗示させる光。
様々なUndulation“うねり”を感じてもらいたい。

広上さんのダイナミックな指揮で表情豊かに演奏が行われた。

【後半】

◆中舘 壮志 (4年:クラリネット) Soshi Nakadate

茨城県出身。12歳よりクラリネットを始める。茨城県立取手松陽高等学校音楽科を経て、現在、東京藝術大学音楽学部器楽科4年在学中。第22回日本木管コンクール第2位。東京藝術大学在学中に「安宅賞」受賞。これまでにクラリネットを有馬理絵、月村淳、栄村香、山本正治、伊藤圭の各氏に、室内楽を小畑善昭、山本正治の各氏に師事。また公開マスタークラスなどでフランクリン・コーエン、ヴェンツェル・フックス、アレッサンドロ・カルボナーレ、フィリップ・ベローなどの国外の著名な演奏家の諸氏に学ぶ。

*カール・アマデウス・ハルトマンは、1905年ミュンヘンに生まれる。20世紀ドイツ最大の交響曲作曲家。ドイツ現代音楽において非常に重要な作曲家の一人。
この室内協奏曲は『ゾルタン・コダーイへのオマージュとして、彼に対する尊敬と賞賛の意を込めて作曲した』と、ハルトマン自身が述べている。
第1、2楽章を1930年に作曲し、1935年に第3楽章を付け足した。
重々しいオーラの漂う作品。
ナチスによって退廃音楽との烙印を受けてしまったハルトマンの魂の叫びと、それに対する希望の光のようなものを感じることができる。

なお、演奏の藝大フィルハーモニアで
1曲目のコンサートマスターは、野口千代光
2曲目は、北村京子
2曲目の弦楽四重奏は
第1ヴァイオリン:野口千代光
第2ヴァイオリン:蒲生克郷
ヴィオラ:安藤裕子
チェロ:羽川真介
 
もよりの根津駅


 

2013年5月28日火曜日

KAGOMEよりトマトの苗プレゼントで4本のトマトの苗が届く

平成25年5月28日(火)
 
KAGOMEより宅配便が届く
何かと思ったら
抽選で当たった
トマトの苗4本
 


 
大事に育てなければ

 
庭を眺めたら
花がきれいに咲いている


 
梅の実も育つ

 
野イチゴも花が咲く





 
柘榴の花


大船に中川翔子を追っかけて NHK-Eテレ 名作ホスピタルwith鎌倉女子大学 公開収録を観に行く

平成25年5月28日(火)

NHK-Eテレで毎週土曜日 午前0:00~0:15(金曜深夜)に放送されている『名作ホスピタル』
正直、これまで観たことがなかったのだけれど、中川翔子が出演していることを知り、せっかくの公開収録の機会だから観覧することにした。
会場は、大船にある鎌倉芸術館。ちょっと遠いけれど行ってみることにした。
本当は既にチケットを買っていたリサイタルがあったのだけれど。

 
『名作ホスピタル』の公開収録は
鎌倉芸術館小ホールにて
13:00~

 
今日は気が向いて歩いて井の頭線の高井戸駅に
大分歩いてしまった
少し天気が下り坂
梅雨入りも近いか
駅に着いたら中央線は人身事故で止まっているらしい

 
各駅停車の電車でゆっくりと渋谷に
東急東横線で横浜に
東海道線で大船に
結構時間はかかる

 
大船駅から10分程度歩いたところに
鎌倉芸術館がある

 
13時前に会場入り口に着いたら
既に中川祥子ファン中心に行列が出来ていた


今日の公開収録は
7月27日放送予定の・公開収録スペシャル 理想のおやつ×「忍たま乱太郎」
8月3日 放送予定の・公開収録スペシャル なりきり筋トレ×「忍たま乱太郎」

15分の放送2回分の収録を約2時間で行う。編集で殆どの収録場面がカットされるらしい。
やはり生で収録場面を観れて、一体感で参加できるのは面白い。
笑いながら2時間を愉しんだ。
やはり遠かったけれど来てよかった。

出演の中川翔子の自虐キャラに感動。運動嫌い、引きこもり好きなど、すべてをさらけだし(どこまでが演技か分からないが)客の受けを取っていた。
増田英彦や柳原哲也、山田裕介なども芸達者ぶりを発揮。
忍たま乱太郎の3人や、鎌倉女子大学から選ばれて出演した人々も渾身の演技。
NHKもEテレで更に深夜の番組にこんなに力を入れて収録していることに感動。

本当に面白かった。

『名作ホスピタル』とは・・・
l’ospedale del capolavori

あなたは信じますか?名作アニメの中に健康へのヒントが隠されている事を!
『ヤッターマン』から「アンチエイジング」
『巨人の星』から「筋トレ&筋トレめし」
『ルパン三世』から「虫歯&口臭」
などなど

番組コンセプトは3つ
その1、日本が誇る名作アニメの世界を短時間で一気に紹介
その2、しょこたん達と専門家の本音・爆笑トーク
その3、自分で出来る健康・キレイのノウハウを伝授

健康番組の新しいかたちが評価され、2012年5月ドイツで行われた
国際的な映像コンクール World Media Festival で銀賞を受賞した。

アニメとかトークを楽しんでいるうちに、いつのまにかカラダやココロのことが
分かってくる。そんな「名作ホスピタル」にあなたもご来院。

出演者

中川翔子
マルチタレント。アニメやマンガに造詣が深いだけでなく、生物や宇宙などにも知識が豊富で、しばしば医師や専門家が舌を巻く質問をぶつけることも。番組で紹介する様々な症状について常に「心当たりがある」・・と発言。さらなる健康&キレイを目指して、奮闘中。

増田英彦
堅そうな医師や専門家に見事なツッコミを入れて、他では見られないようなフレンドリーな面を引き出してくれる立役者。頭の回転が速すぎて、収録では時々トークを先食いしてしまい、プレゼンターを焦らせることも(!?)

柳原哲也
ツッコミどころを絶対に逃さず、中川さんや増田さんと絶妙なトークを繰り広げる。独特のハイトーンボイスで声優もこなす。番組恒例のコスプレでは、役になりきり真剣勝負。2012年は番組でダイエットに挑戦し、約9キロの減量に成功!

山田裕介
変身ヒーローものの悪役で人気を博した25歳。番組のイケメン担当なのに、マイペースな性格で、いつのまにかヘタレキャラになっていることも多い。しかし隠れた闘志の持ち主で、体を張ったロケにもガッツリ挑戦!柳原さん越えを密かに狙う(!?)

夏をよぶふたり~passione~ 内田智子:ソプラノ、宮下大器:テノール、林正浩:ピアノ

平成25年5月28日(火)

新宿三井ビルディング
「55癒しの指定席」
ランチタイムコンサート

第319回
夏をよぶふたり~passione~

2013年5月28日(火)
12:05~ 12:35~ 2回公演(演奏時間20分程度)
新宿三井ビル Lb階

◆プログラム◆

Aプログラム 12:05~
1.かやの木山の  〔内田〕
北原白秋 作詞/山田耕筰 作曲
*大正9年に作られ、北原白秋が寄宿していた小田原の伝肇寺に大きなかやの木がありそこから着想を得ている。
2.鐘がなります  〔宮下〕
北原白秋 作詞/山田耕筰 作曲
*一曲目と同様、北原白秋&山田耕筰名コンビの曲。大正12年に作られ、夕暮れ時の片想いを描いている。
3.今の歌声は  〔内田〕
ロッシーニ 作曲 オペラ「セビリヤの理髪師」より
*ロジーナは伯爵の歌声を聞いて、思いをよせるリンドーロだと間違えて信じ込み、嬉しい気持ちを歌います。
4.なんと彼女は美しい  〔宮下〕
ドニゼッティ 作曲 オペラ「愛の妙薬」より
*ネモリーノは美しく頭の良いアディーナに恋心を抱いており、その思いを歌います。
5.この妙薬は素晴らしい  〔二重唱〕
ドニゼッティ 作曲 オペラ「愛の妙薬」より
*愛の妙薬を手に入れたネモリーノは早速飲みうかれます。そこにアディーナがきてお互いの気持ちを歌います。

Bプログラム 12:35~
1.約束  〔内田〕
ロッシーニ 作曲
*私があなたを愛せなくなるなんて考えないでください。約束してくださいという恋の歌。
2.最後の歌  〔宮下〕
トスティ 作曲
*甘く切ない愛を歌っています。曲中のアマラントの花とは伝説上の花です。
3.歌に生き恋に生き  〔内田〕
プッチーニ 作曲 オペラ「トスカ」より
*トスカは自分を犠牲にして愛する人を守ることに苦しみ、今までの自分の生きてきた道を歌います。
4.星は光りぬ  〔宮下〕
プッチーニ 作曲 オペラ「トスカ」より
*カヴァラドッシは自分の死と恋人との別れを思い牢獄の中でこの曲を歌います。泣き崩れながら思いを歌います。
5.夏は来ぬ  〔二重唱〕
佐々木信綱 作詞/小山作之助 作曲
*この曲は初夏をあらわす言葉がたくさん使われ、2007年には日本の歌百選に選ばれた。
6.茶摘み  〔二重唱〕
作詞作曲不詳 文部省唱歌
*八十八夜の季節に各地で茶摘歌は歌われ、この歌詞は京都府綴喜郡宇治田原村の茶摘歌から引用した説がある。
7.朧月夜  〔二重唱〕
高野辰之 作詞/岡野貞一 作曲
*春の夜空に月が霞む情景を、韻をふんだ美しい歌詞と、三拍子のリズムであらわしている。

◆出演者プロフィール◆

内田 智子  うちだ ともこ  ソプラノ
青森県八戸市出身。昭和音楽大学声楽科卒業。第8回昭和音大学長賞声楽コンクールにて奨励賞受賞。第81回読売新人演奏会出演。シアターXプロデュース「あえて小さな魔笛」パミーナ役で出演。

宮下 大器  みやした たいき  テノール
2007年高校生のための歌曲コンクール優秀賞。副賞としてイタリア短期留学。同年日本クラシック音楽コンクール神奈川大会第1位・全国大会入選。2008年第62回滝廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール優良賞。第62回日本学生音楽コンクール東京大会第3位・全国大会入選。東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業。同大学院に在籍。

林 正浩  はやし まさひろ  ピアノ
山口県出身。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。現在、同大学院修士課程(音楽学)に在籍。学部在籍時より声楽伴奏を中心に演奏活動を始め、オペラ、リサイタル等の公演に携わる。

ヴィーヴ! サクソフォン・クヮルテット リサイタル Vol.11 東京文化会館 小ホール

平成25年5月27日(月)

Vive! Saxophone Qyartet
ヴィーヴ! サクソフォン・クヮルテット
リサイタル Vol.11

2013年
5/27(月)
東京文化会館 小ホール
19:00 開演 18:30 開場


*開演前から高校生中心に長蛇の列。吹奏楽の指導をしているメンバーが多いので、集客力は抜群だ。小ホールが満員になった。演奏もパワフル。委嘱作品の初演も2曲と積極的。想像以上に可能性を感じたリサイタルだった。

Program

◆J.フランセ/小四重奏曲◆
Ⅰ.からかい、冷やかし
Ⅱ.俗歌
Ⅲ.滑稽なセレナーデ

◆八木澤 教司/ボッカ・デラ・ヴェリタ(委嘱作品初演)◆

◆長生 淳/サクソフォン四重奏曲◆
Ⅰ.見失う
Ⅱ.探す
Ⅲ.憧れる
Ⅳ.見つける

ーーー休憩 15分ーーー

◆N.カプースチン/arr.浅利 真/8つの演奏会用エチュード 作品40より◆
Ⅱ.夢
Ⅵ.パストラール
Ⅴ.冗談

◆平田 智暁/サクソフォーンのための小奏鳴曲(ソナティーヌ)(委嘱作品初演)

◆A.ピアソラ/arr.浅利 真/ブエノスアイレスの「四季」より/
ブエノスアイレスの秋
ブエノスアイレスの冬
・・・ピアノ伴奏

(アンコール)
◆チャイコフスキー/くるみ割り人形メドレー

◆ミュージカル『レ・ミゼラブル』より「オン・マイ・オウン」
・・・ピアノ伴奏

Profile

Vive! Saxophone Quartet ヴィーヴ!サクソフォン・クヮルテット
「ヴィーヴ」とは、フランス語で「万歳」という意味で、音楽用語の「ヴィフ」 ~活き活きとした~という語の活用形でもあり、私達の活力あるステージに来られた全ての人と音楽の楽しみを共有するその喜びを、この一言で表現しています。これまでに10回のリサイタルを成功させたほか、「東京・春・音楽祭ー東京オペラの森」に2010年より出演し、音楽祭の企画である「桜の街の音楽会」ではメインアーティストとして、上野の街に音楽を届けています。他にも音楽祭、記念式典等のイベント演奏、ブライダル演奏、教育機関での芸術鑑賞教室など様々なステージを展開しています。また作曲家への新作委嘱も積極的に行い、サクソフォンオリジナル作品のレパートリー拡大に力を入れています。

豊田 晃生 Akio TOYODA SOPRANO Saxophone
武蔵野音楽大学卒業。

荻島 良太 Ryota OGISHIMA Alto Saxophone
愛知県立芸術大学卒業。東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコース卒業。

鶴飼 奈民 Nami TSURUKAI Tenor Saxophone
武蔵野音楽大学卒業。

浅利 真 Makoto ASARI Baritone Saxophone
武蔵野音楽大学卒業。

吉田 亜希子 Akiko YOSHIDA Piano
武蔵野音楽大学卒業。


 

2013年5月27日月曜日

~82歳・コントラバスの巨匠登場!!~ 『シューベルトの鱒』 中博昭:コントラバス

平成25年5月27日(月)

日本橋三井タワー
アトリウムコンサート


2013年5月27日(月)
開演 18:30

~82歳・コントラバスの巨匠登場!!~
『シューベルトの鱒』

【出演】

中 博昭 (コントラバス/元NHK交響楽団首席)

川田 知子 (ヴァイオリン/シュポア国際コンクール 第1位)

中 一乃 (ヴィオラ/洗足学園大学講師)

金木 博幸 (チェロ/東京フィル首席)

鈴木 慎崇 (ピアノ/日本音楽コンクール第1位)

【曲目】

ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ 第5番 『春』 第1楽章

シューベルト:ピアノ五重奏曲 『鱒』 (全曲)

*会場に午後4時前に着く。丁度、シューベルトの五重奏曲『鱒』のリハーサル中。
コントラバスの中さん、背筋がピンと張って若々しい。82歳とは全く思えない。素晴らしい音色。流石に鍛えている。5人で細かい音の出方を調整しながら熱心に演奏していた。
一段落してから、川田さんのソロ、鈴木さんの伴奏で、ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ第5番『春』第1楽章のリハーサル。素晴らしい演奏だった。
今日は夜、東京文化会館に行かなくてはならないので残念ながらリハーサルのみ。しっかりと聞けたので満足だ。
 
新宿3丁目で京王電鉄100周年の掲示が
京王線の駅はここにあったのか
 

日本橋三井タワー
 

近くのEBISU
 

5月29日から31日まで
がらくた市が開催される