2012年9月12日水曜日

平成24年度 東京藝術大学 モーニング・コンサート 第9回 石田彩子:フルート、小山康司:ピアノ

平成24年9月12日(水)
東京藝術大学奏楽堂
モーニング・コンサート 第9回

指揮:尾高忠明
演奏:藝大フィルハーモニア

7月以来久しぶりのモーニング・コンサート。
10時15分頃に藝大に行ってみると、早くも多くの人が暑い中並んでいた。
10時30分頃開場。
中に入ってみると多くの席が関取(席取り)に取られていて開き席を探すのが大変だった。
前半は、フルートの石田彩子さん。良く音が出ていて堪能できた。
残念ながら、男の子が騒いでそれを母親がなだめようとして更に男の子が騒ぐという悪循環。
大騒ぎをしながら外へ出て行って一段落。
終演後、出口で男性客が今後子供は入場禁止にするようにと抗議していた。
それを聞きながら出口に向かうと子供連れの母親の集団が。何人かで聴きに来ていたのだ。
騒いでいた男の子もその中に。
せっかく静かに聴いていた行儀の良い子もいたのに一部の躾け?の悪さで一律禁止になってしまうのは残念だ。
大人にもマナーの悪い客は多いので大目に見れたらよいのだが。
後半は、ピアノの小山泰司さん。まだ3年なんだ。
ラフマニノフを気持ち良く弾ききった。
これからどのように伸びていくのか楽しみ。

前半:
◆石田彩子(4年) Saiko Ishida
尾高尚忠:フルート小協奏曲 op.30a (演奏時間約17分)

1990年生まれ。埼玉県出身。12歳よりフルートを始める。
これまでにフルートを、鈴木康恵、若土祥子、高木綾子、金昌国、中野富雄、木ノ脇道元、室内楽を寺本義明、三界秀実の各氏に師事。また、ジャッグズーン氏のマスタークラス受講。
第2回アジアフルートコンクール第1位。
フルートアンサンブル“FEAMS”のメンバーとしても活動している。
現在、東京藝術大学音楽学部器楽科4年在学中。

後半:
◆小山泰司(3年) Soshi Koyama
S.ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第1番 第1番 嬰へ短調 op.1 (演奏時間約28分)

1991年愛知県生まれ。5歳よりスズキメソード音楽教室にてピアノを始める。2003年、父の仕事の都合により渡米、2007年帰国、愛知県立明和高等学校を経て現在、東京藝術大学音楽学部器楽科3年在学中。
2009年日本クラシック音楽コンクール3位。2011年インドネシアプサカ国際ピアノコンクール1位。翌年、優勝者記念リサイタル出演予定。2012年スタンウェイ・サロン東京松尾ホールにてソロリサイタル開催。
これまでにピアノを澤田恵、安田正昭、スティーブン・スブーナー、カレン・ショー、中原一葉、杉浦日出男、木村久子、西川秀人の各氏に師事。

◆尾高忠明 Tadaaki Otaka
桐朋学園大学を卒業。1971年にNHK交響楽団を指揮してデビュー。国内をはじめ、ロンドン交響楽団、ロンドン・フィルなど、海外の主要オーケストラを指揮する。現在、NHK交響楽団正指揮者、メルボルン交響楽団首席客演指揮者、札幌交響楽団首席監督、新国立劇場オペラ部門芸術監督、BBCウェールズ交響楽団桂冠指揮者、東京フィル桂冠指揮者、読売日本交響楽団名誉客演指揮者、紀尾井シンフォニエッタ東京名誉桂冠指揮者、東京藝術大学指揮科教授、相愛大学客員教授。

奏楽堂の裏手で並ぶ
直射日光に晒される
非常に暑い
 

奏楽堂内部
 

今日の昼食
東京藝大大浦食堂
日替わりランチ
480円
凄い混雑
学生さん、すみません
 

おやつは
「みはし」
あんみつ
を買う
 

西郷さんの銅像の下
新しいビル
UENO3153
3153・・・サイゴウサン
9月15日開店
分かりやすいのか分かりにくいのか
ちょっと凝りすぎた名前か
 
 

0 件のコメント: