2011年10月2日日曜日

正しい歯磨き 本気で覚える40代 「軽く長く」で10日後効果 (日経新聞より)

平成23年10月1日(土)の日経新聞朝刊より
気になる記事が
(抜粋)

歯の根元を支える歯槽骨は年齢とともに劣化する。一方で40代も半ばになると20代、30代より体の抵抗力が落ち、歯ぐきに炎症が起きやすくなる。こうした歯の回りの組織を壊すのが歯垢に潜む細菌だ。放置すれば歯槽のう漏を患って大切な歯を失いかねない。
歯並びは個人差が大きい。自分の歯に適した磨き方が大事。
基本は歯ブラシの毛先をしっかり歯に当て、歯ぐきではなく歯を磨く。「歯を」磨くことで歯と歯の間、歯と歯ぐきの間にたまる歯垢がとれる。1~2本の歯に毛先を当て、細かく振動させるように30回ほど動かすのがコツだ。
力加減は「新品の歯ブラシを当てて痛くない程度」が適正。
歯ブラシでは対応できない歯の間の掃除に、1日に1回は細い糸のデンタルクロスを使う。「食後に爪ようじが必要と感じる」くらい歯と歯の隙間が空いていれば、ワイヤに細かいナイロンの毛が付いた歯間ブラシの出番。
少なくても毎食後の歯磨きのうち1回は、15分以上かけて隅々まで磨いて欲しい。

★歯の磨き方
・歯の外側は歯にまっすぐ歯ブラシを当て、軽く振動するよう小刻みに動かす(30回程度)
・歯の内側は45度に角度をつけて歯ブラシを当てる。
・一番奥の歯の後ろ側は歯ブラシの毛先を使って磨く。
・歯と歯の間はデンタルクロスや歯間ブラシで清掃。

0 件のコメント: