2019年12月17日火曜日

諸外国に翻弄されたクルド人の歩み 略年表

諸外国に翻弄されたクルド人の歩み 略年表

1920年 第一次大戦の敗戦国オスマン・トルコ帝国の
      分割を定めたセーブル条約で、
      クルド国家の独立を明記
  23年 ローザンヌ条約でクルド独立が無効に
  46年 イラン北西部でクルド国家が独立宣言したが、
      支援国ソ連が撤退し1年足らずで崩壊
  78年 トルコでクルド独立を目指す武装組織・
      クルド労働者党(PKK)設立
  88年 イラクのフセイン政権が北部ハラブジャ
      を化学兵器で攻撃し、クルド人ら約5000人
      を虐殺。欧米は黙認。
  89年 東西冷戦終結
  91年 湾岸戦争後、フセイン政権がクルド人蜂起を
      武力鎮圧し、100万人以上が難民化
  91年 米国がPKKを「外国テロ組織」に指定
2003年 イラク戦争でフセイン政権崩壊
  06年 イラク北部でクルド人同士の内紛を経て、
      統一自治政府が発足
  14年 過激派組織「イスラム国」(IS)と
      クルド治安部隊の戦闘激化
  17年 イラクでクルド自治区が独立を問う住民投票を
      実施。イラク政府は認めず。
  19年 米軍のシリア北部からの撤収を機に、
      トルコ軍が現地のクルド人を攻撃

2019年12月17日 毎日新聞朝刊より

0 件のコメント: