平成27年1月26日(月)
平成26年度
(第51回)
東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)
学位審査会公開演奏会
2015.1.26(月)
13:30
邦楽
第6ホール
〔邦楽〕
長唄三味線・邦楽囃子・筝曲山田流・筝曲生田流・尺八琴古流
13:30 開始
長唄三味線
林 万里子
論文「長唄《外記節石橋》についての考察」
「傀儡師」 四世杵屋三郎助 作曲
唄 小林 百合
杉浦 沙弥香
三味線 ◎林 万里子
(上調子) 山口 聡
13:45 開始
長唄三味線
田井 藍古
論文「長唄《土蜘》の考察」
「土蜘(中の巻・下の巻」 三世杵屋勘五郎 作曲
唄 渡辺 数人
神田 岳春
武藤 文彦
三味線 ◎田井 藍古
関口 奈々恵
14:25頃 開始
邦楽囃子
石森 裕也
論文「神楽と邦楽囃子の手組『仁羽』の比較研究」
「英執着囃子」 初世杵屋弥三郎 作曲
唄 小林 百合
杉浦 沙弥香
横山 沙永子
三味線 山口 聡
吉田 直矢
若和田 史弥
笛 ◎石森 裕也
小鼓 橘内 幹
大鼓 安倍 真結
太鼓 小川 実加子
15:05頃 開始
邦楽囃子
橋口 瑞紀
論文「竹笛の調子についての研究
-浄瑠璃に用いる裏笛を中心にー」
「四季三葉草」 二世清元斎兵衛 作曲
浄瑠璃 柿澤 一
中村 剛
長谷部 貴之
三味線 林 栄治
村田 真一
(上調子) 山口 長秀
笛 ◎橋口 瑞紀
小鼓 伊藤 あゆこ
小鼓 橘内 幹
大鼓 安倍 真結
太鼓 小川 実加子
15:30頃 開始
筝曲山田流
近藤 有里子
論文「山田検校の曲におけるふしの研究
~《江の島曲》と《熊野》を比較して~」
「江の島曲」 山田検校 作曲
箏 ◎近藤 有里子
萩岡 信乃
三絃 萩岡 未貴
15:55頃 開始
筝曲山田流
長岡 咲也子
論文「山田流筝曲における飛梅伝説に基づく《千里の梅曲》の魅力」
「千里の梅曲」 山田検校 作曲
箏 ◎長岡 咲也子
船木 麻代
三絃 田中 奈央子
16:20頃 開始
尺八琴古流
青木 由貴
論文「尺八の録音方法についての研究ーレコーディングについての一考察ー」
「残月」 峰崎勾当 作曲
尺八 ◎青木 由貴
三絃 岡村 慎太郎
16:45頃 開始
筝曲生田流
日原 暢子
論文「地歌《屋島》についてー筝手付を中心にー」
筝 ◎日原 暢子
三絃 轟木 美穂
17:15頃 開始
筝曲生田流
山水 美樹
論文「宮城道雄作曲《越天楽変奏曲》の研究
-独奏筝演奏譜における一解釈の提案ー」
「越天楽変奏曲」 宮城道雄 作曲、近衛秀麿・直麿 編曲
筝独奏 ◎山水 美樹
指揮 石坂 幸治
Fl 1 満丸 彬人
Fl 2 松木 さや
Ob 1 山本 楓
Ob 2 浅原 由香
C.ing 藤本 茉奈美
Cl 須藤 裕基
Fg 石井 野乃香
S-sax 上野 耕平
Trp 重井 吉彦
Cel 正住 真智子
Vn 1 下田 詩織
小玉 育
加藤 綺乃
河裾 あずさ
高橋 奈緒
Vn 2 大倉 礼加
吉武 由夏
武田 桃子
葉石 真衣
Va 森 朱理
松川 知樹
橋本 恵美
Vc 田辺 純一
岡本 渚
信田 夏実
Cb 三上 晶子
小川 昌子
S-drum 樋口 さゆり
B-drum 井上 仁美
Trgl,Cymb 日比 彩湖
17:40頃 終了
平成26年度
(第51回)
東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)
学位審査会公開演奏会
2015.1.26(月)
13:30
邦楽
第6ホール
〔邦楽〕
長唄三味線・邦楽囃子・筝曲山田流・筝曲生田流・尺八琴古流
13:30 開始
長唄三味線
林 万里子
論文「長唄《外記節石橋》についての考察」
「傀儡師」 四世杵屋三郎助 作曲
唄 小林 百合
杉浦 沙弥香
三味線 ◎林 万里子
(上調子) 山口 聡
13:45 開始
長唄三味線
田井 藍古
論文「長唄《土蜘》の考察」
「土蜘(中の巻・下の巻」 三世杵屋勘五郎 作曲
唄 渡辺 数人
神田 岳春
武藤 文彦
三味線 ◎田井 藍古
関口 奈々恵
14:25頃 開始
邦楽囃子
石森 裕也
論文「神楽と邦楽囃子の手組『仁羽』の比較研究」
「英執着囃子」 初世杵屋弥三郎 作曲
唄 小林 百合
杉浦 沙弥香
横山 沙永子
三味線 山口 聡
吉田 直矢
若和田 史弥
笛 ◎石森 裕也
小鼓 橘内 幹
大鼓 安倍 真結
太鼓 小川 実加子
15:05頃 開始
邦楽囃子
橋口 瑞紀
論文「竹笛の調子についての研究
-浄瑠璃に用いる裏笛を中心にー」
「四季三葉草」 二世清元斎兵衛 作曲
浄瑠璃 柿澤 一
中村 剛
長谷部 貴之
三味線 林 栄治
村田 真一
(上調子) 山口 長秀
笛 ◎橋口 瑞紀
小鼓 伊藤 あゆこ
小鼓 橘内 幹
大鼓 安倍 真結
太鼓 小川 実加子
15:30頃 開始
筝曲山田流
近藤 有里子
論文「山田検校の曲におけるふしの研究
~《江の島曲》と《熊野》を比較して~」
「江の島曲」 山田検校 作曲
箏 ◎近藤 有里子
萩岡 信乃
三絃 萩岡 未貴
15:55頃 開始
筝曲山田流
長岡 咲也子
論文「山田流筝曲における飛梅伝説に基づく《千里の梅曲》の魅力」
「千里の梅曲」 山田検校 作曲
箏 ◎長岡 咲也子
船木 麻代
三絃 田中 奈央子
16:20頃 開始
尺八琴古流
青木 由貴
論文「尺八の録音方法についての研究ーレコーディングについての一考察ー」
「残月」 峰崎勾当 作曲
尺八 ◎青木 由貴
三絃 岡村 慎太郎
16:45頃 開始
筝曲生田流
日原 暢子
論文「地歌《屋島》についてー筝手付を中心にー」
筝 ◎日原 暢子
三絃 轟木 美穂
17:15頃 開始
筝曲生田流
山水 美樹
論文「宮城道雄作曲《越天楽変奏曲》の研究
-独奏筝演奏譜における一解釈の提案ー」
「越天楽変奏曲」 宮城道雄 作曲、近衛秀麿・直麿 編曲
筝独奏 ◎山水 美樹
指揮 石坂 幸治
Fl 1 満丸 彬人
Fl 2 松木 さや
Ob 1 山本 楓
Ob 2 浅原 由香
C.ing 藤本 茉奈美
Cl 須藤 裕基
Fg 石井 野乃香
S-sax 上野 耕平
Trp 重井 吉彦
Cel 正住 真智子
Vn 1 下田 詩織
小玉 育
加藤 綺乃
河裾 あずさ
高橋 奈緒
Vn 2 大倉 礼加
吉武 由夏
武田 桃子
葉石 真衣
Va 森 朱理
松川 知樹
橋本 恵美
Vc 田辺 純一
岡本 渚
信田 夏実
Cb 三上 晶子
小川 昌子
S-drum 樋口 さゆり
B-drum 井上 仁美
Trgl,Cymb 日比 彩湖
17:40頃 終了
0 件のコメント:
コメントを投稿