平成27年7月27日(月)
13:00 開演
(12:30 開場)
東京藝術大学 奏楽堂
◆戦時中の東京音楽学校について
大中 恩(作曲家)・・・二人の同級生
宮田 亮平(東京藝術大学長)
澤 和樹(音楽学部長)
*******
鬼頭 恭一 作曲 「鎮魂歌」
Pf:渡辺 健二
鬼頭 恭一 作曲 「アレグレット イ短調」
Pf:渡辺 健二
鬼頭 恭一 作曲 「アレグレット ハ長調」
Vn:澤 和樹 Pf:渡辺 健二
村野 弘二 作曲 「オペラ白狐 第二幕独唱」
Ms:永井 和子 Pf:森 裕子
ーーーーーーーーーー
鬼頭 恭一:大正11(1922)年6月10日~昭和20年7月29日
昭和17年4月東京音楽学校予科入学、翌年本科作曲部に進み、作曲実技を信時潔に師事。海軍航空隊に入隊し、特攻隊に志願した。霞ヶ浦飛行場でロケット戦闘機「秋水」の訓練中に機体不良が原因の事故で死亡。「鎮魂歌」は昭和17年にビルマで戦死した従兄・正宏を追悼して作曲された。
村野 弘二:大正12(1923)年7月30日~昭和20年8月21日
昭和17年4月東京音楽学校予科入学、翌年本科作曲部に進み、作曲実技を下總皖一に師事。「白狐」は入隊直前の昭和18年11月13日、出陣学徒出演による東京音楽学校第149回報国団演奏会において初演され、その後録音も残された。フィリピン・ルソン島にてマラリアに罹り、敗戦を知らぬまま自決。
ーーーーーーーーーー
渡辺 健二 (ピアノ)
東京藝術大学卒業、同大学院修了。在学中の1974年日本音楽コンクール第1位。78~83年ハンガリーのリスト音楽院に学び、その間、ミュンヘン国際音楽コンクール第3位をはじめ、第1回日本国際音楽コンクール、リスト・バルトーク国際ピアノ・コンクールなどに入賞。86年ハンガリー政府よりリスト記念メダル。東京藝術大学理事・音楽学部教授。
澤 和樹 (ヴァイオリン)
東京藝術大学音楽学部器楽科ヴァイオリン専攻在学中に安宅賞受賞。1979年同大学院修了後、さらに80~84年イギリスに学ぶ。77年ロン=ティボー国際コンクール、ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール入賞、83年ミュンヘン国際音楽コンクール第3位。イザイ・メダル、ボルドー音楽祭金メダル受賞。82年ロンドンのウィグモア・ホールでデビュー、91年澤クヮルテットを結成。英国王立音楽院名誉教授。現在、東京藝術大学音楽学部長、教授。
永井 和子 (メゾソプラノ)
国立音楽大学声楽科卒業、同大学院修了。文化庁オペラ研修所修了。文部科学省在外派遣員としてジュネーブで研修。民音コンクール第1位、グローバル東敦子賞、ジロー・オペラ賞ほかを受賞。G.シノーポリ指揮でヨーロッパ・デビュー。東京藝術大学音楽学部教授、新国立劇場オペラ研修所長。
森 裕子 (ピアノ)
東京藝術大学附属高校、同大学を経て、同大学院修士課程ピアノ専攻修了。シュトゥットガルト国立音楽大学に留学、ピアノソロと歌曲伴奏法を学ぶ。声楽や器楽の共演ピアニストとして活動、また邦人作曲家の初演にも数多く携わっている。第12、14、15回奏楽堂日本歌曲コンクール優秀共演者賞。第75回日本音楽コンクール木下賞(共演賞)。東京藝術大学講師。
13:00 開演
(12:30 開場)
東京藝術大学 奏楽堂
◆戦時中の東京音楽学校について
大中 恩(作曲家)・・・二人の同級生
宮田 亮平(東京藝術大学長)
澤 和樹(音楽学部長)
*******
鬼頭 恭一 作曲 「鎮魂歌」
Pf:渡辺 健二
鬼頭 恭一 作曲 「アレグレット イ短調」
Pf:渡辺 健二
鬼頭 恭一 作曲 「アレグレット ハ長調」
Vn:澤 和樹 Pf:渡辺 健二
村野 弘二 作曲 「オペラ白狐 第二幕独唱」
Ms:永井 和子 Pf:森 裕子
ーーーーーーーーーー
鬼頭 恭一:大正11(1922)年6月10日~昭和20年7月29日
昭和17年4月東京音楽学校予科入学、翌年本科作曲部に進み、作曲実技を信時潔に師事。海軍航空隊に入隊し、特攻隊に志願した。霞ヶ浦飛行場でロケット戦闘機「秋水」の訓練中に機体不良が原因の事故で死亡。「鎮魂歌」は昭和17年にビルマで戦死した従兄・正宏を追悼して作曲された。
村野 弘二:大正12(1923)年7月30日~昭和20年8月21日
昭和17年4月東京音楽学校予科入学、翌年本科作曲部に進み、作曲実技を下總皖一に師事。「白狐」は入隊直前の昭和18年11月13日、出陣学徒出演による東京音楽学校第149回報国団演奏会において初演され、その後録音も残された。フィリピン・ルソン島にてマラリアに罹り、敗戦を知らぬまま自決。
ーーーーーーーーーー
渡辺 健二 (ピアノ)
東京藝術大学卒業、同大学院修了。在学中の1974年日本音楽コンクール第1位。78~83年ハンガリーのリスト音楽院に学び、その間、ミュンヘン国際音楽コンクール第3位をはじめ、第1回日本国際音楽コンクール、リスト・バルトーク国際ピアノ・コンクールなどに入賞。86年ハンガリー政府よりリスト記念メダル。東京藝術大学理事・音楽学部教授。
澤 和樹 (ヴァイオリン)
東京藝術大学音楽学部器楽科ヴァイオリン専攻在学中に安宅賞受賞。1979年同大学院修了後、さらに80~84年イギリスに学ぶ。77年ロン=ティボー国際コンクール、ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール入賞、83年ミュンヘン国際音楽コンクール第3位。イザイ・メダル、ボルドー音楽祭金メダル受賞。82年ロンドンのウィグモア・ホールでデビュー、91年澤クヮルテットを結成。英国王立音楽院名誉教授。現在、東京藝術大学音楽学部長、教授。
永井 和子 (メゾソプラノ)
国立音楽大学声楽科卒業、同大学院修了。文化庁オペラ研修所修了。文部科学省在外派遣員としてジュネーブで研修。民音コンクール第1位、グローバル東敦子賞、ジロー・オペラ賞ほかを受賞。G.シノーポリ指揮でヨーロッパ・デビュー。東京藝術大学音楽学部教授、新国立劇場オペラ研修所長。
森 裕子 (ピアノ)
東京藝術大学附属高校、同大学を経て、同大学院修士課程ピアノ専攻修了。シュトゥットガルト国立音楽大学に留学、ピアノソロと歌曲伴奏法を学ぶ。声楽や器楽の共演ピアニストとして活動、また邦人作曲家の初演にも数多く携わっている。第12、14、15回奏楽堂日本歌曲コンクール優秀共演者賞。第75回日本音楽コンクール木下賞(共演賞)。東京藝術大学講師。
0 件のコメント:
コメントを投稿